【SoundPEATS Q12HD レビュー】高音質APTX-HDコーデック対応&14時間連続再生【サウンドピーツ】

ガジェット

 

どうも、ROBOTA(robota_g)です。

 

Bluetoothワイヤレスイヤホンは「デバイス(スマホ等)とイヤホンのケーブル」を無くすことでストレスフリーで音楽を楽しめることができます。

 

とても便利なのですが、Bluetooth接続(無線)なのでどうしても「音切れ」「音飛び」など接続が不安定になることが課題でした。

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDは、左右のイヤホン本体同士をケーブルで接続することで、課題を大幅に改善しています。

 

 

またAPTX-HDコーデック対応」「CVCノイズキャンセリング対応と音質に関しても力を入れており、「IPX6」の高い防水性能を搭載しております。

 

これだけの「音質」「利便性」を搭載している高スペックモデルで価格は3,000円台と非常にコスパが良いワイヤレスイヤホンです。

 

というわけで、本記事では「【レビュー SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HD ワイヤレスイヤホン】高音質APTX-HDコーデック対応&14時間連続再生」についてレビューしていきます。

 

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDの外観

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDの付属品は上記の通りです。

 

交換用のイヤーフック・イヤーピースが複数サイズ用意されているので、耳にジャストフィットするサイズを選ぶことができます。

 

男性女性問わずフィットするサイズが最初から用意されているのは嬉しいポイントですね。

 

 

イヤホン本体はブラックとシルバーを基調としたスタイリッシュで高級感のあるデザインです。

 

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDを装着したらこんな感じ。シルバーのワンポイントカラーが良い感じに高級感を出してくれてます。

 

 

イヤーチップとイヤーピースの2種類のサイズ調整をすることが可能なので、SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDは抜群のフィット感に調整することが可能です。

 

人間工学デザインを採用しているので、フィット感には特にこだわって作られたワイヤレスイヤホン。なので、長時間装着してジムでトレーニングしても痛くならないし、激しい運動で落下することもありませんでした。

 

ロボタ
調整能力がとても高いワイヤレスイヤホンだからフィット感は抜群!

 

ワイヤレスイヤホンはサイズが小さいので「紛失」するリスクがとても高いですが、SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDには収納バックが付属品として入っています。

 

 

ワイヤレスイヤホンイヤホン本体はもちろん、イヤーピース・イヤーフックを収納しておくことが出来るので「紛失」する心配がありません。

 

 

またワイヤレスイヤホンを使わないときは、イヤホン本体にマグネットが内臓されているので上記の写真のように固定しておくことができます。

 

ロボタ
ぶらんぶらんして落下しないから重宝してます!

 

重さは「18g」と軽量なので、首に掛けていてもほとんど重さを感じないレベルです。

 

 

ケーブルにあるボタンの操作で「音量の調整」「曲の再生/停止」が可能です。

 

 

充電はケーブルの操作パネルの横から「MicroUSB」で充電することができます。

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HD:4つのおすすめポイント

4つのおすすめポイント
  1. 【高音質】クアルコム社製最新チップ”QCC3034を搭載
  2. 【防水性能】IPX6の高い防水性能を搭載
  3. 【フィット感抜群】人間工学デザインを採用
  4. 【バッテリー性能】14時間の連続再生可能

 

【高音質】クアルコム社製最新チップ”QCC3034を搭載

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDは、高音質のクアルコム社の最新チップ”QCX3034″を搭載しています。

 

それにより低音域から高音域まで幅広い音に対応しています。音質の悪いイヤホンだと低重音がスカスカになりやすいですが、SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDは体にズンズンと響くような音が出ます。

 

またBluetooth接続に関しても最先端技術であるBluetooth5.0を搭載しているので、安定した通信で音楽を途切れず楽しむことができます。

 

【防水性能】IPX6の高い防水性能を搭載

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDは、高い防水性能(IPX6)を搭載しています。

 

水や汗に強いので、運動をして汗をかいても、雨で濡れても全く問題ありません。なので、SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDジムやランニングで使うのにピッタリのワイヤレスイヤホンです。

 

★IPX6とは
防水規格のことで「あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない」レベルの防水性能を備えている商品に与えられる規格です。

 

【フィット感抜群】人間工学デザインを採用

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDは、人間工学デザインを採用しているのでフィット感抜群の良い着け心地です!

 

Free-bit出典のスポーツ式のすべり止めが付いたイヤーフックを採用しているので、ランニングやジムなどで激しい運動をする時に装着していてもワイヤレスイヤホンが落下する心配がありません。

 

ロボタ
イヤーピースとイヤーフックの2種類で自分に合うサイズに変えられるからフィット感が最高!

【バッテリー性能】14時間の連続再生可能

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HDは、最大14時間の連続再生ができます。

 

約1時間30分の充電をすることで、14時間の連続再生が可能です。フル充電が完了するまでの時間が短いので充電を忘れてもすぐにフル充電できるので重宝しています。

 

長時間での通勤・通学をしている人は途中でのバッテリー切れの心配がありません。

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HD【まとめ】

本記事は「【レビュー SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HD ワイヤレスイヤホン】高音質APTX-HDコーデック対応&14時間連続再生」について執筆致しました。

 

SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HD「高音質APTX-HDコーデック対応」「14時間の長時間バッテリー」「IPX6の防水性能」とハイスペックなワイヤレスイヤホンです。

 

左右のイヤホンがケーブルで接続されているので、ワイヤレスイヤホンの通信の不安定さという課題もかなり改善されています。

 

通勤・通学時に高音質で音楽を楽しみたいという人に「SoundPEATS(サウンドピーツ) Q12HD」は、おすすめのワイヤレスイヤホンですよ!

 

 

Comments

タイトルとURLをコピーしました