最近よく思うんですが、Macbookって搭載されているポートが少なすぎませんか!?
これ、不便なんですよね。様々な機器を使う人なら、尚更です。
そんな時に大活躍するのがマルチアダプタ(マルチハブ)です。1つのアダプタで複数のデバイスを接続することができる優れものです。
今回はSatechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタという、これ1つで8役をこなす超多機能マルチアダプタをご紹介します。
- 1台で8役をこなす超多機能アダプター!
- 4KHDMIポートを2つ搭載し、マルチディスプレイが可能!
- 洗練されたデザインで、Macとの相性抜群!
- USB-Cポートを2つ搭載しているMacで利用可能
- 少し料金は高いが、他製品にはないオリジナリティがある
【Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタ】3つの魅力
Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタは使いやすくて、重宝すること間違いなしのマルチメディア アダプタです。
特に優れていて魅力的なポイントは大きく3つ。
- デュアルディスプレイ対応!4K対応HDMIポートを2つ搭載!
- これさえあればOK!1台8役の超多機能でパワフルなアダプター!
- Macとの相性抜群!考え抜かれた美しいデザイン!
この3つだけでも購入するポイントになると思います。
デュアルディスプレイ対応!4K対応HDMIポートを2つ搭載!
個人的に一番のメリットはデュアルディスプレイに対応可能な、HDMIポートを2つ搭載しているところ。
しかも4K対応なので、大画面を高画質で堪能することができます。作業も捗ること間違いなしです。
ちなみに搭載されているHDMIポートは2種類。
- 4K・60Hz
- 4K・30Hz
基本的には4K・60Hzポートを使っておけば大丈夫です。
ですが注意点として、HDMI to HDMIケーブルで直接接続する必要があります。
変換ケーブルなどでVGA接続をしても、正常に動作しないことがありますので、ディスプレイにもHDMIポートが搭載されていることを確認するようにしましょう。
おすすめのマルチディスプレイはこちら!
こちらはピボット機能搭載で、縦向きでも使いたい人におすすめ!
これさえあればOK!1台8役の超多機能でパワフルなアダプター!
Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタの2つ目の魅力は、これ1台でほぼ完結してしまう超万能なスペックです。
3つの側面に全部で8つものポートを搭載しているので、あらゆる機器との接続に対応します。
まずはロゴから見て、上側面のポートはこちら。HDMIとUSB-A(3.0)ポートを2つずつ搭載しています。
- HDMIポート(4K・60Hz)
- HDMIポート(4K・30Hz)
- USB3.0ポート
- USB3.0ポート
次はロゴから見て、下側面のポート。こちらにはmicroSDとSDカードの外部ストレージを2つ挿入できるようになっています。
- microSDカードリーダー
- SDカードリーダー
最後にロゴから見て左側面。こちらにはLANポートとPD対応USB-Cポートを搭載。
- LANポート
- PD対応USB-Cポート(最大60W)
最大60Wでの急速充電も可能ですので、バッテリーを気にすることなくアダプタを使うことが可能です!
このようにMacbookを充電しながら、ポータブルSSDとiPhoneの充電もできます。
Macとの相性抜群!考え抜かれた美しいデザイン!
Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタはデザインも洗練されており、Macbookとの相性が抜群に良いです。
第一印象は「超シンプル」。アルミニウム素材を使用した筐体には高級感があり、まるでApple正規品かのような完成度です。
デザインだけでなく、使い勝手も良いです。太めで頑丈なケーブルを採用し、壊れにくい仕様になっています。
アダプターの長さは約27~28cm。
ケーブルだけの長さだけであれば約11~12cmなので、Macbook周りがゴチャゴチャすることもありません。
【Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタ】購入する上での注意点は…?
かなり魅力的な商品ですが、購入する上で注意点はあるのか気になりますよね?
残念ながら、注意点はあります。
- 一部のMacbookしか使えない。
- USB-Cポートが1つしか使えない。
- 料金が少し高い。
正直どれも致命的というレベルのものではありません。「もう少しここが良ければ…」と思った個人的な感想です。
一部のMacbookしか使えない。
購入前で一番気を付けないといけないのは、ココ!使える機種と使えない機種があるということ。
つまり簡単に言うと、「USB-Cが1つしかない機種はダメ」ってことですね。
その理由はとても簡単で、このアダプタの先端が2股だからです。
Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタを購入する前に、必ずお持ちのMacbookのモデルを確認しましょう!
- MacBook Pro(2019/2018/2017)
- Macbook Air(2018)
- Mac Mini(2018)
USB-Cポートが1つしか使えない。
これは電力の関係で難しいのかもしれませんが、USB-Cポートが1つに減ってしまいます。
USB-C対応のポータブルSSDを繋ごうと思っても、Macbook充電中は利用することができません。もしUSB-Cポートが2ポートあれば使い勝手はもっと良かったのかなと思います。
料金が少し高い。
最後に一番気になるところでもある、料金面です。
現在のAmazonでの料金はこちら。
正直なところ、他製品と比べると少し強気な価格かなと思います。
ですが他製品を探してみても分かる通り、4K対応HDMIポートを2つ含んだ全8ポートを搭載しているアダプタは中々ありません。マルチディスプレイを使いたい方は、Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタがオススメです!
【レビュー結論】Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタを使うと、もう他製品は使えない。
残念ながらこの製品を使ってしまうと、もう他の製品を使えないかもしれません…
超多機能すぎて便利すぎます。
他製品でもマルチアダプターは多く販売されていますが、Satechi Type-C デュアル マルチメディア アダプタのようにオシャレで使い勝手の良い製品はかなり少ないです。
少し価格は高めですが、今後の作業効率を考えると投資してみるのも十分にありですね!特にマルチディスプレイに興味のある方は検討してみてはいかがでしょうか!
Comments