【完全版】iPhone11のおすすめ保護ケース10選【これを選べば間違いなし!】

ガジェット

 

ついに登場したiPhone11。

カメラがパワーアップし、購入した人も多いんではないでしょうか?

 

で、新しいiPhoneが出る度に考えないといけないのが、保護ケース保護フィルムですよね。

 

探すのは楽しいんですが、種類が豊富すぎて逆に悩んでしまうのが、いつものパターン…そこで今回は携帯販売を6年間していた僕が、iPhone11のおすすめの保護ケースを紹介します。

 

【iPhone11 おすすめ保護ケース】選び方とポイント

iPhone11のケースを購入するうえで、選び方とポイントをご紹介します。

 

少し大袈裟な言い方をしましたが、大したことではありません。どの機能が欲しいのか、必要なのかを整理しておいて貰えればOKです。

 

選ぶ時のポイント

保護ケースの種類 背面型 or バンパー型 or 手帳型など
保護ケースの素材 レザー製 or TPU製 or シリコン製 or アルミ製など
保護ケースの保護力 耐衝撃・防水対応など
保護ケースの収納力 収納ポケットがあるかどうかなど
保護ケースの機能性 Qi対応・ストラップホールがあるかどうかなど

 

最近は交通機関のICカードなどをホルダーに格納しているケースが人気ですね!

 

ロボタ
持ち歩くモノが1つになるって、良いよね!でも、紛失には注意!

 

数多くある保護ケースの中でも、おすすめの商品を厳選しましたのでご紹介していきます。

 

 

【iPhone11 おすすめ保護ケース】背面タイプ

まずは王道の背面のみの保護ケース。おそらくこれが一番人気の商品じゃないでしょうか。

 

ロボタ
背面だけでなく、衝撃に弱い「角」も守ってくれているのも良いところ!

 

シンプルな方がいい方、どれにしようか悩んでいるという方にはオススメです。

 

【Spigen】 iPhone11 ケース シン・フィット (076CS27178)

出典:Amazon 

 

【Spigen】 iPhone11 ケース シン・フィット (076CS27178)は王道の保護ケースで、シンプルなら何でもいいって方にはドンピシャの保護ケースです。

 

このケースの魅力は「スリムさ」。厚さはわずか2.5mmで、ケースを装着しているかどうか分からないほどです。

 

ロボタ
厚みがないので、手にフィットしやすいのも大きなポイント!

 

薄いですがディスプレイとカメラが傷つかないようにフチには若干の高さがあり、iPhoneを落としても本体が割れにくい仕様になっています。また、ポリカーボネートを使っているので軽いのに耐久性も高いです。

 

ワイヤレス充電に必須なQiにも対応しているのでケースを装着したままでも充電が可能です!

 

トータルのバランスが良い、使いやすい保護ケースなので、どれにしようか悩んだ方はぜひ使ってみてくださいね!

 

メーカー Spigen
素材 ポリカーボネート
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット ×
ストラップホール ×
おすすめ度

 

 

【iFace】 First Class Sense iPhone11 ケース

出典:Amazon

 

【iFace】 First Class Sense iPhone11 ケースは、他のiPhoneシリーズでも大人気の保護ケースです!

 

人気の秘密は「圧倒的な持ちやすさ」。独特の曲線フォルムにより、しっかりと手で握りやすくなっています。

 

ロボタ
少し大きいですが、女性でも使いやすいフォルムです。

 

 

 

ポリカーボネートとTPUという衝撃に強い素材を使っているので、万が一iPhoneを落としてしまっても衝撃をしっかりと吸収してくれます。

 

ちょっと注意…
耐久性は高いですが、ケース表面は少し傷がつきやすいとの声もあります。

 

 

ただし6ヶ月間のメーカー保証が付いているので、もしすぐに故障してしまった場合はメーカーに連絡してみましょう。条件にもよりますが、無償交換対応をしてくれることがあります。

 

iPhoneの持ちやすさを重視したい方に、是非ともおすすめしたい商品です!

 

メーカー iFace
素材 ポリカーボネート・TPU
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット ×
ストラップホール
おすすめ度

 

Hamee(ハミィ)
¥8,480 (2022/07/05 19:28:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

【memumi】iPhone11 ケース

出典:Amazon

 

【memumi】iPhone11 ケースは手触りが良いマットな質感を再現した、オシャレな保護ケースです。

 

さらさらとした質感なのでケースに指紋が付きにくく、いつ見ても綺麗な状態で使うことが可能!デザインカラーも全部で4種類あるので、iPhoneに合わせたケースを選ぶことが可能です!

 

memumiケースのカラー
  1. ブラック
  2. クリアブラック
  3. クリアブルー
  4. クリアホワイト

 

約0.3mmという極薄ケースなので、iPhoneが大きくて握りにくいということもありません。iPhone11の為に緻密に設計されたデザインなので、むしろ綺麗にフィットして操作性は高いです。

 

ちょっと注意…
マットな質感で薄いからなのか、少し滑りやすいという声もあります。

 

 

マットな質感でスリムな商品を探している方には、ぴったりの商品です!

 

メーカー memumi
素材 PP製
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット ×
ストラップホール ×
おすすめ度

 

memumi
¥1,699 (2022/07/05 19:28:25時点 Amazon調べ-詳細)

 

【iPhone11 おすすめ保護ケース】バンパータイプ

バンパーケースはiPhoneのデザイン性を活かしたまま、耐久性を強化できるオシャレなケースです。

 

ロボタ
iPhoneの背面が見えるのが、カッコイイ!

 

 

 

衝撃や耐久性に疑問を持たれることが多いバンパーケースですが、かなり保護力は高いです。実際にiPhone7の時に2年以上使ってましたが、画面割れや本体損傷はありませんでした。

 

ロボタ
熱が逃げやすく、iPhoneへの負担が少ないのも良いところ!

 

 

 

ただし擦り傷はつくことがあるので、気になる方は別のケースを選ぶ方がいいかもしれません!

 

【CASEKOO】 iPhone11 アルミバンパーケース

出典:Amazon

 

【CASEKOO】 iPhone11 アルミバンパーケースはアルミニウムとシリコンのハイブリッド構造で、オシャレで衝撃吸収に強い保護ケースです。

 

バンパーケース内側にはシリコン、外側にアルミニウムを使っているので、効率の良い衝撃吸収を実現。iPhoneを落としてしまっても、しっかりと守ってくれますので安心です。

 

「カメラはしっかり保護できるの?」と思っている方が多いと思いますが、背面が1mmほど高くなっているのでカメラが傷つきにくくなっています。

 

ロボタ
このミリ単位の高さが、かなり重要なんです!

 

 

 

ちょっとした豆知識!
iPhoneの画面にヒビが入りやすいのは、角や側面からの衝撃が強かった時。画面が真下の状態で落下させると、地面に触れる面積が大きいので衝撃が少し弱い。それに対して角から落とした場合は、触れる面積が小さいので強い衝撃が加わりやすい

 

 

このような理由で少しでもディスプレイやカメラに触れないように高さがあると、割れたり傷がつきにくくなります。

 

ちょっと注意…
ただし落とした所に突起物(石やコンクリートなど)があると、割れる可能性は高いです。

 

高級感のあるアルミ素材で、iPhoneをオシャレに使いたい!でもディスプレイやカメラは守りたい!という方にとってもオススメの商品です。

 

メーカー CASEKOO
素材 アルミニウム・シリコン
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット ×
ストラップホール
おすすめ度

 

 

【RhinoShield(ライノシールド)】 iPhone11 CrashGuard NXバンパーケース

出典:Amazon

 

【RhinoShield(ライノシールド)】 iPhone11 CrashGuard NXバンパーケースは、カラーバリエーションが豊富で衝撃吸収に特化したバンパーケースです。

 

何といっても圧倒的な衝撃吸収力は魅力的で、約3.5mの高さから落下しても衝撃を吸収してくれます。

 

ロボタ
2階くらいの高さから落としても、iPhoneは無事という驚異的な吸収力!

 

それだけ耐久性が高いのには独自に開発した「ShockSpreadポリマー素材」が影響しており、アルミやTPUとは違って捻じったり引っ張りすることができる柔軟性・弾力性がより頑丈にしてくれています。

 

[su_youtube url=”https://youtu.be/2o777N6CYVc”]

 

また衝撃に強いだけでなく、カラーバリエーションが豊富です。男性・女性・大人・子どもなど誰でも使いやすいカラーを自由に選ぶことができます。

 

また、RhinoShield(ライノシールド)の公式サイトで購入する場合は、リムやボタンもカスタマイズすることができます。何十通りもある組み合わせから、自分だけのケースを作ることも可能!

 

ありきたりなケースに飽きてきた方は、ぜひ使って欲しいケースです!

 

 

メーカー RhinoShield(ライノシールド)
素材 ShockSpreadポリマー素材
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット ×
ストラップホール
おすすめ度

 

 

【iPhone11 おすすめ保護ケース】手帳タイプ

数年前から女性を中心に人気爆発してるのが、手帳タイプのiPhoneケースですよね。

 

iPhoneを全方位から保護できるだけでなく、よく使うICカードなどを収納することもできます。

 

ロボタ
利便性がとっても高いよね!

 

レザー素材など使った製品も多く、オシャレなデザインの商品が多いのも特徴です。

 

【Labato】iPhone11 手帳型ケース

出典:Amazon

 

【Labato】iPhone11 手帳型ケースは高級感のあるレザーを使った、おすすめのケースです。

 

3つのカード収納ポケットを搭載しており、よく使うカードを入れておけるので財布を出す必要もありません。また、フタはマグネットによるロックが可能ですので、開け閉めにストレスを感じません。

 

ロボタ
フタがめくれたり、勝手に開いたりするのはストレスですよね!

 

また手帳の中はTPU製のケースを採用しているので、iPhoneを落としてしまってもしっかり衝撃を吸収してくれます。手帳のフタがディスプレイも守ってくれるので全体的な保護力も高いです!

 

またiPhoneを横向きにすることで、スマホスタンドの代わりにもなります。

 

映画やドラマなどの動画を見る時に重宝すること間違いなしです!ワイヤレス充電(Qi)にも対応しているので、ケースから取り外すことなく、充電も可能です。

 

見た目もオシャレで使いやすい手帳型のケースを探している方には、ぴったりの商品です!

 

メーカー Labato
素材 レザー・TPU
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット
ストラップホール ×
おすすめ度

 

 

【Corallo】 iPhone11 手帳型レザーケース

出典:Amazon

 

【Corallo】 iPhone11 手帳型ケースはシンプルで落ち着いたデザインの手帳型ケースです。

 

他の手帳型ケースと比べて違うのが、側面にマグネットフラップがあるところです。側面にフラップがあることで閉じてる時の邪魔にならず、操作にも干渉しません。

 

ロボタ
このタイプは結構、珍しい!

 

 

また傷に強いサフィアーノ生地で、デザインも触り心地もおしゃれです。

 

サフィアーノ生地とは…?
高級ブランドでもよく使われている生地。品があり、傷や汚れに強く撥水性も高い。

 

手帳を開けばカード収納ポケットが3枚あるので、ICカードやクレジットカードなどよく使うものを入れておけます。インナーケースにはTPU素材を利用し、衝撃に強い仕様になっています。

 

また動画を観るのに便利なスタンド機能や、落下防止になるストラップホールも搭載しているので、非常に使いやすくなっています!

 

ロボタ
シンプルで品のあるケースを探している方におすすめ!

 

メーカー Corallo
素材 PUレザー・TPU
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット
ストラップホール
おすすめ度

 

 

【iPhone11 おすすめ保護ケース】多機能タイプ

ちょっと変わった、珍しいケースをご紹介します。

 

「ちょっとコレ面白い!」と思えるものばかりなので、他の人があまり持っていないものが好きな方におすすめです!

 

【campino(カンピーノ)】iPhone11 スタンド機能付きケース

出典:Amazon

 

【campino(カンピーノ)】iPhone11 スタンド機能付きケースは動画視聴に最適な、スタンド機能付きのケースです。

 

珍しいのは「ケースを折り曲げて、スタンドをつくる」という独創的なデザイン。2017年にグッドデザイン賞も受賞しています。

 

ロボタ
この発想はなかった…

 

スタンド機能が付いている手帳型などのケースと比べ、とにかくスリム。iPhoneの幅や厚さも2~3mmしかありませんので、とっても使いやすいです。

 

もちろん耐衝撃にも十分に力を入れており、衝撃吸収率は約70%もあるので、安心して使っていただく事が可能です!

 

メーカー campino(カンピーノ)
素材
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット ×
ストラップホール ×
おすすめ度

 

 

【Spigen】 iPhone11 スタンド機能付きケース

出典:Amazon

 

【Spigen】 iPhone11 スタンド機能付きケースも、さきほどの【campino(カンピーノ)】iPhone11 スタンド機能付きケースと同じでスマホスタンド機能付きのケースになります。

 

この商品のスマホスタンドは、背面に格納されたマグネット式のスタンドを開けることで動画鑑賞がしやすい角度に立てることができます。

 

ロボタ
ケース内に格納できるので、出っ張りません。

 

 

 

ケース自体は約3mmという薄さなので、ケースを装着したままでもワイヤレス充電が可能です。カメラが傷つかないようにフチもつくられています。

 

TPUとポリカーボネートのハイブリッド構造により、頑丈で使いやすいケースを実現しています!

 

メーカー Spigen
素材 TPU・ポリカーボネート
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット ×
ストラップホール ×
おすすめ度

 

 

【Teyissalia】iPhone11 財布一体型ケース

出典:Amazon

 

【Teyissalia】iPhone11 財布一体型ケースは写真の通り、ケースと財布が合体したケースです。

 

ロボタ
iPhoneだけ持ち歩きたいという方におすすめ!

 

 

 

ケース内部にはカードを3枚収納できるポケットがあり、ケース外部には小物が入るほどの小銭入れが搭載されています。

 

お札・小銭・クレジットカード・ICカードなど外出に必要な最低限の持ち物はすべてここに収納できるので、カバンを持ち歩きたくない男性には重宝すること間違いなしです!

 

ロボタ
結婚式などでも大活躍!!

 

 

 

しかも嬉しいことにケースと財布を分離することも可能です。マグネットによる装着なので、必要に応じて取り外すことで操作性がアップすること間違いなしです!

 

メーカー Teyissalia
素材 PU合皮
耐衝撃対応
Qi対応
収納ポケット
ストラップホール ×
おすすめ度

 

 

【iPhone11 おすすめ保護ケース】まとめ

おすすめの保護ケースをご紹介してきましたが、どのケースも耐衝撃だけでなく+αで使いやすい機能を備えていて、どれも使いやすい印象です。

 

個人的なおすすめは【iFace】 First Class Sense iPhone11 ケースで、使いやすさは抜群です!

Hamee(ハミィ)
¥8,480 (2022/07/05 19:28:24時点 Amazon調べ-詳細)

 

ぜひ自分に合った商品を探してみてください!

 

 

また、保護ケースを装着しただけではiPhone11をしっかり守ることはできません。

 

ディスプレイを守るには保護フィルムも必須です。iPhone11におすすめの保護フィルムもご紹介していますので、もし良ければ見てみてくださいね!

 

Comments

タイトルとURLをコピーしました