【Premiere Pro】レガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるバグ改善方法

パソコン

 

どうも、YouTubeの動画編集にドハマり中のROBOTA(robota_g)です。

 

さて早速本題ですが、YouTube等の動画編集PremiereProを使っている人は多いと思います。以下のような質問があったので、解決方法を共有します。

 

質問
PremiereProでレガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるんですが、どうしたら改善されますか?

 

といわけで、今回は「PremiereProのレガシータイトルを開くたびにプロパティが消える場合のバグ改善方法」について書いていきます。

 

PremierePro:レガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるバグの改善方法

 

この「レガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるバグの改善方法」は動画編集をしていると、稀に起こります。原因はキーボードの誤操作であったり、PremierePro自体のバグであったり、色々とあります。

 

▼本来のレガシータイトル画面(テキスト入力画面)

 

▼レガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるバグ発生時

 

本来あるはずの、テキストボックスやメニューが消えてしまう。何度開きなおしても再起動しても改善されない場合は、以下の手順を試してみてください。

 

ロボタ
このPremiereProのトラブルを解決する方法はとてもシンプルです。

 

解決手順
  1. メニューから「ウィンドウ」を選択
  2. ウィンドウから「ワークスペース」を選択
  3. ワークスペースから「保存したレイアウトにリセット」を選択

 

①PremierePro内のメニューから「ウィンドウ」を選択

 

PremiereProレガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるバグ改善方法の1つ目は、PremierePro内のメニューから「ウィンドウ」を選択します。

 

②PremierePro内のウィンドウから「ワークスペース」を選択

 

次にPremierePro内のウィンドウを開いたら、「ワークスペースに」カーソルを合わせます。

 

③PremierePro内のワークスペースから「保存したレイアウトにリセット」を選択

 

最後に、「ワークスペース」内の「保存したレイアウトにリセット」をクリックすることで、レガシータイトル内のタイトルボックスやプロパティーを復活させることができます。

 

正確には登録している状況(何もレイアウト登録していなければ初期状態)に戻すことができるので、「PremiereProのレガシータイトルを開くたびにプロパティが消える」というバグを改善することができるのです。

 

▲パソコン、アプリ、スマホ、ネットワークなどの問題解決はこちら

パソコン関連のお悩み解決はこちら

 

【まとめ】PremiereProのレガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるバグ改善方法

本記事は「PremiereProのレガシータイトルを開くたびにプロパティが消えるバグ改善方法【YouTube動画編集お悩み解決】」について執筆致しました。

 

動画編集をする上でレガシータイトルを編集する機会は多いと思います。突然、PremiereProのレガシータイトルのタイトルボックスやプロパティーが消えると焦ります。

 

私も実際にこのバグが発生した時に改善する方法がネットに乗っていなかったので、かなり苦労しました。同じような人が困ったときに手助けになれば嬉しいです。

 

というわけで、以上です!

 

    Comments

    タイトルとURLをコピーしました