
「格安のモバイルWi-Fi」「いつでも違約金無しで解約できる」「1日のデータ使用量に縛りがない」など、SNSで情報が流れていて興味がある人は多いのではないでしょうか。FUJI Wifiは魅力的な料金・契約内容で、契約解約時も格安なので、とても人気なサービスです。
しかし、実際はFUJI Wifiを契約した人からは、SNS上で不満の声を上げている人が多いです。不満の声が上がっている原因の多くは、契約前にメリット・デメリットを知らずに「FUJI Wifiのメリット面」だけを見て契約してしまったことが原因です。
今回は実際にFUJI Wifiを3ヵ月使ってみて感じたメリット・デメリット。そしてFUJI Wifiをおすすめ出来る人はどんな人なのか徹底解説していきます。
結論から言うと「FUJI Wifiは格安で契約期間を気にせず使いたい人にはおすすめ」です。
ただし使い方によって合う合わないはあります。本記事を最後まで読んで頂くことで「本当にFUJI Wifiを契約して大丈夫?」という不安・疑問を解決することができます。ぜひ、参考にしてくださいね。
\ 公式サイトを今すぐチェック /
FUJI Wifiのスペック一覧 | |
初期費用(事務手数料) | 3,000円 |
月額料金 | 2,480円~ |
注文から届くまで | 2~5日 |
最短契約日数 | 1ヶ月 |
通信速度 | 受信時:150~440mMbps 送信時:30~50Mbps |
通信量プラン | 20~300GB・ギガ放題プラン(無制限)有 |
支払方法 | 請求書・クレジット払い |
- FUJI Wifiを3ヵ月利用した嘘のない感想
- FUJI Wifiのネット上の悪い評判・口コミ本当なのか徹底解説!
- FUJI Wifiの料金表とおすすめプラン
- FUJI Wifiでレンタルできるルーター一覧
- FUJI Wifiレンタル端末:GlocalMe G3
- FUJI Wifiレンタル端末:FS030W
- FUJI Wifiレンタル端末:Speed Wi-Fi NEXT W04
- FUJI Wifiレンタル端末:Speed Wi-Fi NEXT W05
- FUJI Wifiの1ギガで使えるデータ容量はどれぐらい?
- FUJI Wifiの海外利用できるプラン
- FUJI Wifiのプラン変更方法
- FUJI Wifiのメリットとデメリットを解説
- FUJI Wifiのメリット
- FUJI Wifiのメリット①初期費用が安い
- FUJI Wifiのメリット②契約期間の縛りなし(解約金なし)
- FUJI Wifiのメリット③1日あたりの制限がない
- FUJI Wifiのメリット④プランが豊富
- FUJI Wifiのメリット⑤SIMのみプランを選択できる
- FUJI Wifiのデメリット
- FUJI Wifiの解約方法
FUJI Wifiを3ヵ月利用した嘘のない感想
FUJI WifiはSNSで評判・口コミを確認すると「賛否両論ある」ので、実際に良い商品なのか悪い商品なのかハッキリわかりにくいですよね。CMで大々的にやっているわけではないので、こう思う人も多いはずです。
実際に私も契約前に「FUJI Wifi」って本当に大丈夫?と思いながら色々調べて契約しました。今回はFUJI Wifi契約前に「気になった点」「購入してから気づいた点」をFUJI Wifiを使ってみて感じたウソ偽りのない感想を暴露したいと思います。
Wi-Fiルーターを今まで契約したことないから心配…
販売している会社が多いから結局どれがいいのかわからない…
こんな人に参考になる記事です。メリット・デメリットだけでなく「口コミや評判」までこの記事だけで分かるようにまとめてみました。
FUJI Wifiのネット上の悪い評判・口コミ本当なのか徹底解説!
FUJI Wifiはネット上で「悪い良い評判・口コミ」どちらも大量に出ており、契約するか迷っている人には非常に判断が難しい状態になっています。
FUJI Wifiの悪い評判
FUJI WiFiの悪い評判・口コミを調査しました。結果、悪い評判・口コミで多いのは「通信速度が遅い」「機種が古い」と言う意見です。
FUJI WiFi、ここ数日異常に遅い。
時間帯に関わらずYouTube1080pがスムーズに再生できず4Kなんて全くダメ。
そろそろ縁切り時なのか? pic.twitter.com/UslymFI11q— アンソニー (@antoine1973) June 4, 2017
お!FUJI WiFiに、速度が遅い件でメールしたら、いい結果の返信が来ました。
ルーターを無償で交換とのこと。
しかも回線元が原因で一部SIMにエラーが出ており、速度が著しく低下しているそうだ。。遅いと感じてるユーザーは、一度問い合わせた方がいいかも。
— T2 (@Blog2Mr) October 25, 2017
FUJI WiFiはSoftbank回線を利用しています。FUJI WiFiは1日あたりのデータ利用料の制限はないタイプなので、一定の通信速度を担保されているはずです。しかし「通信速度が遅い」と言う意見が、一部では上がっています。
- Softbank回線をFUJI WiFiに卸しているので「一部制限が入っている可能性」がある
- レンタル機種が古い場合がある
大手通信会社のSoftbankなので、基本的には通信速度は十分です。しかし、FUJI WiFiは1日のデータ通信量に制限がないので、一時的に回線を絞っているという話があります。あとは地域によって繋がりにくいという情報もあります。
また機種がレンタルなので、機種自体が古い場合が多いです。やはり最新の機種と比較すると通信速度は落ちる傾向にあります。FUJI WiFiは解約金などは設定されていないので、実際に使ってみてジャッジするのが一番です。
FUJI Wifiの良い評判
FUJI WiFiの良い評判・口コミについて調査してみました。結果、良い評判・口コミで多いのは「通信速度が速い」「いつでも解約できるから便利」「1日のデータ量の制限がない」と言う意見でした。
ホントに試しにFujiWiFi契約してみたんだけど普通に使えるじゃん!
あのネットで物凄く虐げてブログ書いてる人は本当に使ったのか?!
個人的に全然問題ないんだよなぁ。。。— すーま (@Su_Ma346P) December 22, 2019
FUJI Wifiのメリット
①いつでも解約出来る
試しやすいしありがたい
②ソフトバンク回線使ってるので速い
ここがかなり重要!!ゲーマーの自分がスマホとタブレットを使ってゲームしてもサクサク動く^ ^
③新プランから安くなった
20Gと50GBは縛りがなく業界最安値
安いのは1番ありがたい#FUJIWifi pic.twitter.com/VBZtpMvWpq— 児玉 大紀 (@bench65269214) December 17, 2019
中国到着!
うん。中国でもバッチリ使えます👍
海外で使用する場合は、1日毎にちょっと料金が掛かっちゃいますが、でも安いんで良いっすね!皆様、WiFiでお困りでしたら、是非、#FUJIWifi を♬https://t.co/dNi6LoYpWA#栗林達#FUJIWifi#中国 #ルーター
— 栗林達 クリ (@torukuribayashi) December 22, 2019
ホテルのフリーWi-Fi クソ遅い。
FUJI WiFi 超速くてクソ使える。 pic.twitter.com/QYnFliiXHl— 山ちゃん (@daryama) October 6, 2017
FUJI wifi素晴らしい〜
左 WiMAX2+ 右 FUJIwifi ほぼ同額のお金払ってこの違い!遅い&地方に行くとつながらない&エリア内の自宅でも、窓際に置いて置かないとつながらないWIMAX2+から卒業出来る〜└( ^ω^ )」 pic.twitter.com/FKX59aC4fk— 木こりDX (@RikkuX5) December 20, 2016
私も実際にFUJI WiFiを使っていますが、同意見です。
FUJI WiFiのデメリットでは「通信速度が遅い」と言う意見がありましたが、「場所」「環境」「機種」に通信速度は左右されるので、地域によって合う合わないがありますね。個人的には何のストレスも無く使うことが出来ています!
またFUJI WiFiは「高額な違約金」が発生しないので、気軽にお試し気分で使えます。もしダメだとしても解約すれば済むので、契約のハードルがとても低いので嬉しいですね。キャンペーンが開催されるタイミングであれば、格安でお試しできます。気になる方はこちらからキャンペーン情報をご確認下さい。
FUJI Wifiの料金表とおすすめプラン
FUJI WiFiの料金表は大きく分けて「ルーターレンタルできるプラン」「SIMだけ契約するプラン」に分かれています。そこから利用するデータ容量に合わせてプランを選びます。
ルーターを持っていない人もWi-Fiルーターをレンタル出来るので安心のプランです。25ギガプラン~使い放題プランまで幅広いプランが格安で使えます。
FUJI WiFiのレンタル端末を破損させた場合の費用は以下の通りです。契約前に必ずご確認下さい。
ルーター本体 | |
盗難・紛失・故障 | 20,000円(税別) |
安心サポートPremiumに加入時、盗難、紛失 | 0円(税別) |
電池パック | |
過失による故障の場合 | 4,000円(税別) |
安心サポートPremiumに加入時、盗難、紛失 | 0円(税別 |
SIMカード | |
再発行手数料 | 4,000円(税別) |
USBケーブル | |
USBの機器損害金 | 200円(税別) |
レンタル端末を破損させる可能性がある場所に持ち出す頻度が多い人は加入することをオススメします。盗難・紛失・故障は一律20,000円が発生しますので、ご注意下さい。
安心サポートに加入する場合は契約時にサポートプランを選択できるので、そちらから選択してください。詳しくは下記のFUJI SIM公式サイトからご確認下さい。
\ 公式サイトを今すぐチェック /
Wi-Fiルーターをすでにお持ちの方はこちらのプランがおすすめです。20~200ギガプランまでご利用予定のデータ容量を選択することができます。詳しくはFUJI SIM公式サイトからご確認下さい。
FUJI Wifiでレンタルできるルーター一覧
FUJI SIMのルーターレンタルプランで借りれる機種は主に以下の4つ(2020年1月時点)です。選択するプランによってこの機種の中からランダムに届きます。私は25ギガプランを選択したので「FS030W」を利用しています。
快適にネットが使える通信速度
通信速度 | 状態 |
30Mbps以上 | かなり快適に使える |
10~30Mbps | 快適に使える |
5~10Mbps | 基本快適だが、視聴するコンテンツによっては満足できない |
1~5Mbps | 動画がフリーズする場合がある |
1Mbps以下 | テキストは見れるが、動画視聴は絶望的 |
FUJI Wifiレンタル端末:GlocalMe G3
GlocalMe G3は主に「快適クラウドプラン」「100ギガクラウド」など使えるデータ容量が多いクラウドタイプのプランでレンタルできる端末です。
下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsです。一般的にストレスを感じない程度の通信速度は3〜5Mbps以上とされているので、十分なスペックですが、あくまで最大なので周囲の環境によるのでご注意下さい。
FUJI Wifiレンタル端末:FS030W
FS030Wは主に「25ギガプラン」「50ギガプラン」でレンタルできる端末です。私もこちらの端末が届きましたが、通信速度は20Mbps以上出ているので、今のところ非常に快適に使うことが出来ています。
FUJI Wifiレンタル端末:Speed Wi-Fi NEXT W04
Spped Wi-Fi NEXT W04は主に「WiMAX2+(ギガ放題プラン)」でレンタルできる端末です。
下り最大440Mbps、上り30Mbpsと端末のスペックは他と比べると高めです。ただし個人的な意見ですが、WiMAX2+は通信速度が遅いのでストレスを感じる人が多いと思います。ギガ放題で安心ですが、通信速度が心配だなぁという感じです。
FUJI Wifiレンタル端末:Speed Wi-Fi NEXT W05
Speed Wi-Fi NEXT W05は主に「WiMAX2+(ギガ放題プラン)」でレンタルできる端末です。W04の後継機種です。
FUJI Wifiの1ギガで使えるデータ容量はどれぐらい?
【目安】データ1GB使用料 | |
fa-window-maximizeYahoo!のTOPページを表示する | 約4,300回 |
fa-envelope300文字程度のテキストメール | 約204,000回 |
fa-wechatLINE通話 | 約925分 |
fa-youtube-squareYoutubeでの中画質動画(480p) | 約60分 |
fa-film動画配信サービス(720MB) | 約85分 |
fa-headphones音楽ストリーミング | 約17時間 |
1ギガバイトで使えるデータ容量の参考数値です。途中でFUJI WiFiのプラン変更は可能ですが、手数料が1,500円発生するのがご注意下さい。※プラン変更について詳しくはこちら
例えば、データ容量を「20ギガバイトから50ギガバイト」に増やしても500円アップと格安ですので、やや多めのプランを選択することをおすすめします。
FUJI WiFiのおすすめプランはどれ?
FUJI WiFiはどれも安価なのでおすすめですが、なるべく安価で大量のデータ容量が使えるプランがいいという人は「20GB~50GB」のプランがおすすめです。WiMAX2+の使い放題プランもありますが、2つの注意点があります。
- 3日で10GB以上は通信制限がかかる
- au4G/LTE回線をご利用時、ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超)が適用された後は、 ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信もその制限対象となる
この点を考慮すると「端末レンタルの25ギガバイトプラン」が気軽に使えるというFUJI Wifiの最大のメリットが発揮されているのでおすすめプランと言えるでしょう。
FUJI Wifiの海外利用できるプラン
FUJI Wifiは海外で利用可能なプランがあります。海外で利用する予定の方は「海外対応プラン」を選び海外対応の端末を持って行く必要があります。海外対応プランは「快適クラウド」「100ギガクラウド」この2つのプランです。
FUJI Wifiは海外で使った接続した日数分費用が発生します。料金は500MB各国1日980円です。利用料金の現地時間で午前0時~カウントされており、午前0時~24時の間でルーターの電源がONになっていなければ、費用発生はしません。
海外対応エリアはこちら
アジアエリア 17ヶ国対応 | ベトナム、カザフスタン、パキスタン、韓国、中国、台湾、タイ、香港、カンボジア、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ヨルダン、フィリピン、イスラエル、スリランカ、ネパール |
グローバルエリア 76ヶ国対応 | |
アフリカ | モロッコ、西サハラ、ケニヤ、エジプト、南アフリカ共和国、マダガスカル |
ヨーロッパ | ポーランド、イギリス、チェコ共和国、イタリア、バチカン、サンマリノ、ポルトガル、フランス、モナコ、アイスランド、ロシア、ウクライナ、トルコ、スペイン、ドイツ、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、スイス、デンマーク、エストニア、フィンランド、ギリシャ、クロアチア、アイルランド、リトアニア、ラトビア、マルタ、オランダ、ノルウェー、ルーマニア、セルビア、スウェーデン、スロベニア、スロバキア、モンテネグロ、ジャージー島、マン島、ジブラルタル、リヒテンシュタイン、オーランド諸島、ハンガリー、キプロス、マケドニア共和国、ガーンジー島 |
北米 | アメリカ合衆国、プエルトリコ、メキシコ、セント・マーチン島、カナダ、グアドループ |
オセアニア | オーストラリア、フィジー、グアム、サイパン |
南米 | ウルグアイ、アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、パナマ、ペルー、エクアドル、コスタリカ、ドミニカ共和国、グアテマラ、ニカラグア、エルサルバドル、ベネズエラ、ガイアナ |
FUJI Wifiのプラン変更方法
プラン変更はfa-editマイページからログインして行うことが可能です。FUJI Wifiは店舗は構えていないので、全てWeb上で対応する形となります。
FUJI Wifiプラン変更の注意点
FUJI Wifiのプラン変更は2パターンあります。「当月から利用」「翌月から利用」この2パターンです。
「当月から利用」を選んだ場合は、FUJI Wifiより機器が送られてきます。受け取ったらすぐに使えるようになっていますが、「当月から料金が発生」するので、一時的に2台分の料金を支払う事となります。
FUJI Wifiのプラン変更料金は「1,000円(税抜)」です。端末をレンタルしている場合は返却は必須となるのでご注意下さい。
\ プラン変更は公式サイトをチェック /
FUJI Wifiのメリットとデメリットを解説
FUJI Wifiは非常に使い勝手のいいWi-Fiルーターですが、人によっては合う合わないがあります。FUJI Wifiを契約する前に、ご自身の使い方に本当に合っているのか参考にしてくださいね。
- 初期費用が安い
- 契約期間の縛りなし(解約金なし)
- 1日あたりの制限がない
- プランが豊富
- SIMのみプランを選択できる
FUJI Wifiのメリット
FUJI Wifiの最大のメリットは「契約がお気軽にできる」と言う点です。初期費用が安く、解約時の費用も発生しません。なので、短期間利用する予定の方やWi-Fiルーターのお試し利用を検討している人におすすめのWi-Fiルーターです。
FUJI Wifiのメリット①初期費用が安い
FUJI Wifiで発生する初期費用は事務手数料の2,000円(税抜)のみです。端末を割賦(かっぷ)で購入したり、数万円するような初期費用を払う必要はありません。低コストで利用開始できるのがメリットです。
FUJI Wifiのメリット②契約期間の縛りなし(解約金なし)
FUJI Wifiは解約時に解約金・違約金は不要です。契約時は安いけど解約時に高いお金を請求されるという心配がありません。なので、お気軽に必要な時に契約して不要になれば解約できるのがメリットです。
FUJI Wifiのメリット③1日あたりの制限がない
FUJI Wifiは一部プラン(WiMAX2+プラン)を除いて、1日あたりの容量制限がありません。他社メーカーの多くや民泊Wi-Fiは1日や数日単位での容量制限がある場合がほとんどです。
その点、FUJI Wifiは日数による容量制限がないので、大容量のデータダウンロードやアプリインストール時に帯域制限(ネットが遅くなる)心配がないので、非常に大きなメリットです。
FUJI Wifiのメリット④プランが豊富
FUJI Wifiは全てのプラン(SIMプラン含む)を含めると、20GB~使い放題まで幅広いプランを選択することができます。用途に合わせて最適な容量のプランを選択することが可能なので無駄な料金を支払い必要がありません。
FUJI Wifiのメリット⑤SIMのみプランを選択できる
FUJI WifiはSIMのみ契約するプランを選択することができます。ご自身でSIMフリーのルーターをお持ちの場合はそちらに接続して利用することも可能です。SIMフリーのパソコンをお持ちの場合は、そちらにSIMを挿入することでルーターを持たなくてもネット接続することが出来ます。むっちゃ便利です。
データ通信専用SIMなので、通話をすることはできませんが、スマートフォンにFUJI WiFiを挿入して使うことで格安で100GB・200GBと大容量スマートフォンとして使うことも可能です。電話番号が不要と言う方は大きなメリットですね。
FUJI Wifiのデメリット
FUJI Wifiのデメリットは「端末がいまいちな時がある」と言う点です。端末は一部プラン(WiMAX2+)を除いては、古めの機種がランダムで送られてきます。普通に使う分には十分なスペックですが、スペックの高いWi-Fiルーターを使いたい場合にはレンタルはやや不向きです。
- レンタル端末が指定できない
- 古い端末が届く場合もある
- サポートの対応が遅い
FUJI Wifiのデメリット①レンタル端末が指定できない
FUJI Wifi | 型番 |
取扱い端末 | FS030W、GlocalMe G3、W05、W04 |
FUJI Wifiでルーターをレンタルする場合は、端末を指定することができません。ランダムで選ばれた端末が届きます。レンタル端末一覧に関してはこちらからご確認下さい。
FUJI Wifiのデメリット②古い端末が届く場合もある
FUJI Wifiのレンタル端末や少し前の世代である場合が多いです。最新機種でFUJI SIMをご利用されたい場合は、ご自身でルーターをご用意頂くことをおすすめします。
現在、FUJI Wifiからレンタルされた「FS030W」を利用していますが、カフェや街中で利用しても全くストレスなく利用できています。化石レベルに古い機種ではないので、十分に使うことが出来るのでその点はご安心下さい。
FUJI Wifiのデメリット③サポートの対応が遅い
FUJI Wifiはサポートの対応が遅めです。メールで送っても返信には数日掛かりましたし、ナビダイヤルで連絡しても繋がらず・・・タイミングもあるかもしれませんが、Wi-Fiルーターやネットワークに詳しくない方は緊急時に困るかもしれません。
FUJI Wifiの解約方法
FUJI Wifiの解約は、FUJI SIM公式サイトの加入者マイページから、契約しているレンタル端末ごとに解約申請をすることができます。ナビダイヤルやお問い合わせメールからの解約は受け付けていませんのでご注意下さい。
毎月15日が申請期限で「月末解約」です。15日以降は翌月末の解約になるので、1ヶ月分の料金が発生します。解約の際は早めにマイページから申請するようにしてくださいね。