遂に新Macbook Airが発売されましたね。発表前からかなり多くの情報が飛び交っていたので、非常に注目されていました。
買いたいけど、買う余裕がない…そんな方に朗報です!Macbook Airを分割でお得に購入する方法があるんです!その方法をお伝えしていきます。
分割で購入するにはショッピングローンがオススメ!
現金払いやクレジット払いなど支払い方法はいくつかありますが、最もお得に分割でMacBook Airを購入できるのは、ビックカメラがオリコと提携して実施している「ショッピングローン」になります。
ビックカメラが実施しているショッピングローンの特長は、分割24回までの支払いであれば分割手数料は無料になるという点です。分割手数料無料というのは非常にメリットが大きいです。
分割手数料が無料どれくらい得するの?
メリットがあると言われてもどれくらい得するのか分かりませんよね。実際にクレジットカード24回分割とショッピングローン24回分割で比較してみました。
ショッピングローンもクレジットカードもオリコで算出しています。本来であればローンやクレジットカードは手数料がかかりますが、ビックカメラではこの手数料はすべてビックカメラが負担してくれます。
ビックカメラの2つのショッピングローン
ビックカメラではMacを購入するときに、無金利のショッピングローンを2つ実施しています。1つは先程からお伝えしているショッピングローンですが、もう1つは残価設定型のショッピングローンになります。残価設定型って何?という人もいると思いますので、それぞれの特長をお伝えしていきます。
Macアップグレードプログラム+
ビックカメラ独自の支払い方法になります。車を購入する際によく利用する残価ローン設定と一緒で、Macも2年間で残価ローンを組むことができます。本体価格の65%を2年間で分割払いし、残りの35%を2年経過後(25回目)に全額支払うという仕組みです。
Macアップグレードプログラム+の魅力的なところは、毎月のローン負担額を可能な限り抑えられるということです。ショッピングローンよりも数千円安くなることもあるので、お金に余裕がない方には非常にお得に利用できます。
- Macを下取りに出して、最新モデルに買い替える
- 残価を支払い、今のMacを使い続ける
- 残価を支払わずに下取りに出してMacの使用を終了する
2年後どうなっているか分からないので、2年後の自分に合わせてどうするのか決めることができるのは非常に助かりますね!最終支払時にどれを選ぶか決めることができるので、その場の状況に合わせて検討できるのも良いポイント!
また、Macアップグレードプログラム+は、MacBook本体とAppleCare+がセット契約必須になっています。
ショッピングローン
こちらはすでにお伝えしているショッピングローンです。他社のショッピングローンに比べて分割手数料が発生しないので、単純に購入金額を24回分割した価格で購入できます。
Macアップグレードプログラム+と違う点は3つです。
- ボーナス併用払いができる
- 無駄なオプションを付ける必要がない
- 支払最終回で大きな金額が請求されない
何よりも2年後に数万円の金額を請求されるのは困る方もいると思うので、まとまった金額を準備する必要もないのは非常に大きなメリットです。
どっちのショッピングローンがお得なのか?
2つのショッピングローンを紹介してきましたが、結局どちらがお得なんでしょうか?新MacBook Airで比較してみました。
比較新MacBook Air + AppleCare
見て頂いても分かる通り、この2つに関してはどちらでも支払総額は変わりません。つまり、どちらがお得なのかは選ぶことができず、利用者の状況や環境によって選択するのが変わってくるということですね!
- とにかく毎月の費用を出来るだけ下げたい方 … 「Macアップグレードプログラム+」
- 2年後に新しい機種に変えたり、Macがいらないかもしれない方 … 「Macアップグレードプログラム+」
- 毎月同じ費用で負担を減らしたい … 「ショッピングローン」
- 最終回の支払いで高額なお金を準備したくない人 … 「ショッピングローン」
ポイント還元率だけには注意を!
ビックカメラでショッピングローンを利用する際にポイント還元率だけは注意が必要です。ビックカメラはMacは基本的にはポイント還元率5%になっていますが、これは一括払いの場合のみとなっています。
Macは最低でも10万円以上はするので、1~5%というとかなり金額が大きくなります。ショッピングローンで契約することで一括で購入するよりも損をすることもあるので注意しましょう!
まとめ
2つショッピングローンをご紹介してきましたが、最後にメリットをまとめておきたいと思います。
- 毎月の費用を低価格で抑えることができる
- 初期にかかる費用は少ない
- 2年後にMacをどうするのか選択することができる
- 一定金額の支払いになるので、まとまったお金がいらない
- ボーナスを併用することで、毎月の費用を抑えることができる
- 無駄なオプションを契約する必要がない
メリットは人それぞれですので、自分合った購入方法はどちらなのか考えてみてはいかがでしょうか?
Comments