【無料利用可】画像変換して容量圧縮!画像変換ツールConvertioの使い方

パソコン

 

PNGファイルをJPEGファイルに変換したい!だけど、変換の仕方が分からないという方にオススメできる画像変換ツールConvertioをご紹介します。Convertioは他の画像変換ツールと違って、無料で簡単に利用できるのが魅力的なツールです。

 

僕も画像変換ツールを色々試したことがありますが、なんやかんや使いづらいんですよね。英語表記だったり、枚数制限があったり、広告がかなり多かったり、操作が難しかったりと…

 

ロボタ
それらの悩みは一切なく、簡単に使って頂けるのが画像変換無料ツールConvertioです。

 

【画像変換ツール】Convertioとは

画像を任意の保存形式に変換するのに『Convertio』というツールを利用します。Convertioの特長としては4つあります。

 

★Convertioの特長4つ
  1. 無料で使える!
  2. オンライン上で変換できる!
  3. 操作が非常に簡単!
  4. 変換できる保存形式が豊富!

つまり誰で使える超優良ツールということです。

 

画像を変換することのメリット

画像を変換することで画像容量を圧縮することが可能です。一般的に画像の保存形式としてはJPEGやPNGが多いですが、実は結構容量が違います。

 

ロボタ
実際に比較した方が分かりやすいので、実践してみました。

 

JPGとPNGを比較したところ、PNGファイルに比べてJPGファイルは約81%も圧縮することができます。

 

マシーンくん
でも圧縮したら、画質が落ちるんじゃないの?

ロボタ
たしかに画質は落ちるけど、気にするほどではないよ!

 

圧縮する以上、画像の画質は若干落ちてしまいます。ですので画質を最優先される方は圧縮する必要はありません。ただし、画質が落ちるといっても素人目には気づかないほどなので、どんどん圧縮していってもいいと個人的には思います。

 

ちなみにJPGとPNGを比較した画像はこちらです。

 

正直どっちが画質が悪いとか全く分からないです。少なくても僕はですが…(笑)サイトやブログなどネット上に投稿したりする方は圧縮するとページの表示速度も上がるのでオススメですよ!

 

【画像変換ツール】Convertioの使い方

画像変換ツールConvertioの使い方は非常に簡単です。まずはConvertioのサイトへアクセスします。サイトへ移動したら下記の画像のように、変換したファイルをドラッグ&ドロップします。

 

 

 

画像をドロップした後は、変換したい保存形式を選択します。保存形式はかなり豊富にあるので、ご自身のご利用にあった形式を選ぶことができます。

 

 

最後に形式を選択したあとは、「変換」を押せば画像変換が完了です。

 

 

あとは勝手に画像を変換してアップロードしてくれるので、変換が完了するまで待機しましょう。画像1枚なら5秒程で完了します。アップロードが完了したら「ダウンロード」が表示されるので、クリックすれば変換後の形式の画像をダウンロードできます。

 

 

ロボタ
どうでしょう、とにかく簡単ですよね。

 

また、画像以外でもビデオやオーディオも変換できるので使い道は広いです。オンラインでの変換ですが、それほど画質や音質が落ちにくいのもConvertioの良いところです。

 

 

【画像変換ツール】まとめ

画像圧縮ツールConvertioは、PCで画像や動画をよく使う人には非常に便利なツールです。PCにわざわざアプリ等をインストールする必要もなく、簡単に使えるのでPCに詳しくない方でも簡単に触ることができます。ぜひ画像圧縮でConvertioを役立ててみてくださいね!

 

Comments

タイトルとURLをコピーしました