モバイルバッテリーといえばANKERというほど、ANKERは有名になってきましたよね。Amazonでも多くの商品がベストセラーを獲得していますし、評価も抜群に高いです。
ですがANKERのモバイルバッテリーを買う時、どれを選べば良いのか悩むことはないですか?種類が多くてどれを選べば良いのか分からないんですよね。
そこで今回は、大容量20000mAhを搭載したANKERのモバイルバッテリー7製品を比較して、どの製品を選べば良いのかをお伝えしていきたいと思います。
- 【ANKER】20000mAhモバイルバッテリーを選ぶ時の7つのポイント
- 【ANKER】20000mAhモバイルバッテリーは7種類
- 【20000mAhモバイルバッテリー①】Anker PowerCore 20000 Redux
- 【20000mAhモバイルバッテリー②】Anker PowerCore II 20000
- 【20000mAhモバイルバッテリー③】Anker PowerCore 20100
- 【20000mAhモバイルバッテリー④】Anker PowerCore Speed 20000
- 【20000mAhモバイルバッテリー⑤】Anker PowerCore Lite 20000
- 【20000mAhモバイルバッテリー⑥】Anker PowerCore 26800
- 【20000mAhモバイルバッテリー⑦】Anker PowerCore+ 26800 PD (USB-C急速充電器付属モデル)
【ANKER】20000mAhモバイルバッテリーを選ぶ時の7つのポイント
モバイルバッテリーを選ぶ時のポイントは7つあります。
- 価格
- サイズ
- 重さ
- ポート数
- 対応ポート
- 最大出力
- 利用可能デバイス
選ぶ時に大事にしないといけないのは「どういう使い方をするか」、つまり「利用用途」です。
同時に複数台充電したい、PCを充電したい、災害時などの緊急用で準備しておきたいなどなど…購入する方によって理由は様々ですよね。なので何故モバイルバッテリーが必要なのかを理解した上で、絶対に必要だと思うポイントに優先順位をつけていきましょう。
【ANKER】20000mAhモバイルバッテリーは7種類
人気ブランド「ANKER」の20000mAhモバイルバッテリー7製品を紹介します。(2019年4月30日時点での販売中商品)
- Anker PowerCore 20000 Redux
- Anker PowerCore II 20000
- Anker PowerCore 20100
- Anker PowerCore Speed 20000
- Anker PowerCore Lite 20000
- Anker PowerCore 26800
- Anker PowerCore+ 26800 PD (USB-C急速充電器付属モデル)
これだけあると選ぶのも大変ですよね。同じような製品名で違いも分かりづらいので、比較表にしてみました。
《ANKER》20000mAhモバイルバッテリー7製品
【20000mAhモバイルバッテリー①】Anker PowerCore 20000 Redux
Anker PowerCore 20000 Reduxは最大4.8Aの急速充電に対応した大容量モバイルバッテリーです。2ポート搭載なので家族や友人と同時にデバイスを充電できます。
また低電流モードを搭載しているので小型機器に過電流が流れる心配もなく、安心してモバイルバッテリーを使うことができます。カバンに入れて持ち歩くにも、たった362gなので持ち運びの邪魔にならないので、仕事やプライベートで使うのにおすすめです。
【20000mAhモバイルバッテリー②】Anker PowerCore II 20000
Anker PowerCore II 20000はLED Wheel搭載の大容量モバイルバッテリーです。急速3Aの充電が可能なので最大18W出力での充電が可能です。従来の充電器に比べて約2倍近くの速度でスマホの充電が可能です。
またLED Wheelでバッテリー残量を8段階で確認できるので、モバイルバッテリー本体を充電するタイミングも簡単に把握することができます。本体充電はMicroUSBケーブルでたった5時間で完了しますので、旅行前日の夜にでも充電しておけば心配ありませんね!
【20000mAhモバイルバッテリー③】Anker PowerCore 20100
Anker PowerCore 20100はパワフルな性能を搭載したコンパクト設計のモバイルバッテリーです。ANKER製20000mAhのモバイルバッテリーに比べて全体的にコンパクトな設計になっており、重さも最軽量となっています。しかしコンパクトだからといって性能が悪いわけではなく、最大4.8Aの急速充電に対応しているのでタブレットでも2台同時に充電も可能です。
またAnker PowerCore 20100はブラック・ホワイト・ブルー・カラーと豊富なカラーバリエーションを備えていますので、自分の好きな色を選ぶことが可能です。
【20000mAhモバイルバッテリー④】Anker PowerCore Speed 20000
Anker PowerCore Speed 20000は急速充電対応の安心設計の大容量モバイルバッテリーです。最大3Aの急速充電に対応しているので、スマホやタブレットなど様々なデバイスにも対応しています。また衝撃や温度にも強く、安心してつかことができる設計になっています。
ANKERの20000mAhモバイルバッテリーの中ではもっとも低価格なものになっているので、少しでも安く安心して長く使いたい製品を探している方におすすめです。
【20000mAhモバイルバッテリー⑤】Anker PowerCore Lite 20000
Anker PowerCore Lite 20000はバランスが良く、誰にでも使いやすい大容量モバイルバッテリーです。最大4.8Aの急速充電に対応しているのはもちろんのこと、低電力モードやショート防止機能など他製品に付いてる性能はほぼカバーしています。
Anker PowerCore Lite 20000は、モバイルバッテリー本体への充電をmicroUSBかUSB-Cのどちらかで行うことができるので、自分の持っているケーブルに合わせて充電が可能です。ちなみに同時で2ポートから充電することはできません。また他製品と比べて若干幅が短く、高さが長くなっています。
バッテリー本体への充電が2つあるので、androidのスマホを使っている方におすすめです。ケーブルの持ち運びが1本で済みます。
【20000mAhモバイルバッテリー⑥】Anker PowerCore 26800
Anker PowerCore 26800は超大容量モバイルバッテリーで、とにかくいっぱい充電したいという方におすすめです。1回のバッテリー本体への充電で、iPhoneXSであれば約7回・iPad Proであれば2回も充電することが可能です。
また3ポート搭載で同時に3台の充電も可能なので、家族や友人と一緒に使ってもバッテリー切れの心配はありません。本体へのバッテリー充電には、2つの入力ポートを使えば約6.5時間で充電できます。
大容量なのでサイズも重さもあるので持ち運びには少し邪魔になりますが、カバンに入れればそこまで気になることはありません。とにかく充電切れが心配で、大容量なモバイルバッテリーが必要な方におすすめです。
【20000mAhモバイルバッテリー⑦】Anker PowerCore+ 26800 PD (USB-C急速充電器付属モデル)
Anker PowerCore+ 26800 PD (USB-C急速充電器付属モデル)は超大容量なだけでなく、最大30Wの出力でPCまで充電できる優れものです。Power Delivery対応のUSB-Cポートを使えば、MacBook Proも約1回充電できるので、PC・スマホ・タブレットを使う人はこれ1台あれば何でも対応できます。
ただしサイズも重さも他製品に比べて大きく、約580gというヘビー級なので普段から持ち運ぶには少しストレスかもしれません。本体以外の付属品として、ACアダプタ・USB-Cケーブル・トラベルポーチも一緒に付いてきます。
PCもスマホもモバイルバッテリーで充電したい!という方にとてもオススメできる製品です。価格は高めの設定なので注意して下さいね。
【ANKER】おすすめ20000mAhモバイルバッテリーのまとめ
20000mAhのモバイルバッテリー7製品を紹介してきましたが、個人的におすすめしたいのはこの2製品です。
Anker PowerCore 20100
20000mAh以上のモバイルバッテリーならとにかくAnker PowerCore 20100がおすすめ。同レベルの製品に比べて、サイズもコンパクトで重さも少し軽いので持ち運びやすさが◎
もちろん最大4.8Aの急速充電も可能なので、スペックも十分です。
Anker PowerCore+ 26800 PD
Anker PowerCore+ 26800 PDは少し価格が高いですが、幅広いデバイスに使えるのが魅力です。
ANKERのモバイルバッテリーで、MacBook ProなどのUSB-Cで充電するPCを使いたいのであればコレがオススメです。
Comments