【MOFT レビュー】超薄だけど丈夫!作業効率が大幅UPするノートPCスタンド!

ガジェット

 

ノートパソコンは毎日使うので、作業効率を上げるのって重要だと思いませんか?

 

特に文字入力が多い人、つまりタイピングが多い人は、作業効率が良くなると無駄な時間がなくなるので、毎日の生活も変わりますからね!そこで今回紹介したいのは、MOFTというノートPCスタンドです。

 

超薄くてスリムな設計なのに、デザインもオシャレで話題の商品です。

 

ロボタ
実際に使ってみた感想をお伝えしていきたいと思います。

 

【MOFT レビュー】メリット

MOFTの大きな特徴は2つあります。

 

  1. 持ち運び抜群!PCに直接貼り付けても邪魔にならないスリム設計!
  2. 2段階の角度調節が可能!好みの高さでタイピング効率が大幅UP!

 

MOFTは超薄でオシャレなノートPCスタンドです。

 

①持ち運び抜群!PCに直接貼り付けても邪魔にならないスリム設計!

今までのノートPCスタンドは便利ではありましたが、どうしても少し邪魔になるところが悩みのタネでした。

 

例えば、こんな感じのものです。

BoYata
¥5,299 (2022/07/05 19:31:08時点 Amazon調べ-詳細)

 

どちらも安定感がありますし、使いやすいのは間違いないでしょう。ですが、持ち運ぶにはどうしても荷物になってしまうんですよね。

 

カバンに入れて持ち運ぼうと思っても、結構かさばってしまうのでストレスです。

引用:Amazon

 

マシーンくん
いくら便利でも、ここまで大きいとちょっとキツイかな…

ロボタ
ノートPCだから、どこでも使えるスタンドが良いよね!

 

安心してください!MOFTであればこのような悩みから解放されます。

 

MOFTは持ち運びの邪魔にならない超薄設計で、見た目からは想像できないほど丈夫です。抜群の安定感でどこでも快適に作業できるノートPCスタンドなので、作業効率がUPすること間違いなしです!

 

②2段階の角度調節が可能!好みの高さでタイピング効率が大幅UP!

画像を見てもらう方が分かりやすいと思いますが、MOFTでは2段階の角度調節が可能です。これはかなり便利ですよね。

 

マシーンくん
人によってベストな角度って違うもんね!

ロボタ
1段階しか調整できないスタンドもあるので、良いなと思う人は多いかもしれませんね。

 

しかも角度調節は簡単で、MOFTの組み立て(折り目)を変えるだけで角度を調節できます。1〜2秒で変更できるので、手間なく使えて嬉しいですね!

 

【MOFT レビュー】デザイン

MOFTは「オシャレでスリムなノートPCスタンド」といっても過言ではありません。カフェでこんな感じのスタンドを使っていたらオシャレと思われること間違いなしです!

 

ちなみにノートPCに貼り付ける前はこんな感じです。

 

ロゴのデザインはカッコイイのでお気に入りです。

 

裏面はこんな感じです。

 

反射している黒色の箇所が粘着するようになっているので、フィルムを外してノートPCの背面に貼り付けます。

 

ボコボコに見えるところが机に接触する箇所なので、滑り止めのような素材になっています。これでどこでも安心して使うことができます。

 

実際にノートPCに貼り付けたものがこちら。

 

見て分かる通り、かなりオシャレ。画像のノートPCはMacBook Airですが、特に違和感もなく馴染んでくれています。そして何よりも薄いのが大きなポイントです!

 

PCスタンドを横から撮影したものですが、かなり薄い!わずか数mmしかありません。

 

マシーンくん
これだけ薄いと持ち運びは楽だなー

ロボタ
カバンやケースに入れてもキレイに収まるので、イイですよ!

 

かなりスリムということが伝わったところで、あとは色んな方向から見た場合をご紹介します。まずは横から見た場合。

 

次は後ろから見た場合。まずは角度が緩やかな方です。

 

角度が高い方です。

 

少し上から見た場合。

 

やはりスリムなのに、角度を調整できるのは大きなメリットですね!しかもデザインもオシャレなので、モチベーションも上がります!

 

【MOFTレビュー】使用感・操作感

使用感・操作感についてお伝えしていきます。つまり、使ってみた感想ですね!

 

ノートPCスタンドを使う上で大事かなと思ったのは2つです。

大事なポイント
  1. タイピングのしやすさ
  2. スタンドの頑丈さ・丈夫さ

①タイピングのしやすさ

まずは個人的に最も大事だと思うポイントである「タイピングのしやすさ」です。

 

結論から言いますと、かなりタイピングしやすいと思います。体感ですが、写真で見るよりも角度があります。それだけノートPCを傾けられるので、楽な姿勢でタイピングができるのは間違いないと思います。

 

ちなみにこちらは別のノートPCスタンドと比較したものです。

 

同じPCではないので少し分かりづらいですが、低い角度の状態でも別のスタンドよりも角度が付いています。角度が急な方がイイという方にはかなりおすすめできると思います。

 

マシーンくん
なるほど!ちなみにタイピングの時にグラついたり、不安定だったりしないの?

ロボタ
こんだけスリムな設計だと気になるよね!

 

基本的には見た目以上に安定していますが、PCの右側・左側にあるキーボードを強くタイピングすると、少しグラつきがあるのは事実です。僕みたいに人差し指とかでエンターキーを「ターン!」と強打するような人は要注意です。

 

正直少しPCがぐらつく時があります。そこに関しては少し気になっているところです。

 

マシーンくん
気持ちが乗ってきた時によくあるよねー

 

②スタンドの頑丈さ・丈夫さ

スタンド自体はかなり丈夫です。タイピング中に崩れたりしないかなと思いますが、強めにPCを押してもビクともしません。これもタイピングのしやすさの1つかもしれませんね!

 

マシーンくん
ちなみにスタンドがPCから外れたりしないの?

ロボタ
他製品では「数日で外れた」って、よく聞くよね。

 

安心してください。全然外れません。実際にスタンドだけ持って、ノートPCを持ち上げても外れませんでした。

 

少し分かりづらいですが、数分持ってましたが粘着部が外れる気配はありませんでした。ただし振り回したり、引き離したりと本来の使い方と違う場合は外れてしまう可能性があるので、気をつけてください。

 

少し話が変わりますが、もしスタンドが取れてしまっても再び貼り付けることができますので安心してください。僕も1回外してから再び装着しましたが、粘着度は変わりなかったです。

 

ちなみにこの画像は取り外した時のものです。驚きなのが、強力にくっついていたのに粘着跡が全くないこと。PCを大事に使いたいと思っている人も安心ですよ!

 

 

【MOFT レビュー】まとめ

 

MOFTはスリムでオシャレなノートPCスタンドを探している人に、是非ともおすすめしたい商品です。使い勝手がよく、見た目以上に丈夫。そして何よりも超薄なのでPCに馴染みますし、持ち運びにも超便利です!

 

実際に多くの方がMOFTを高く評価しています。

 

かなり気にっている方が多いのがわかりますよね!少しでも興味がある方はぜひ一度使ってみてください!

 

というものの、実はAmazonなどにもあまり販売していないんですよね…たまに出品されていることがありますが、少し割高です。

 

ノートパソコン スタンド
Fenglin

 

MOFTはクラウドファンディングで手に入れることができるので、こちらのサイトも参考にしてみてくださいね!

 

ノートPCスタンドなら、こちらの商品もおすすめ!

BlueLounge
¥3,300 (2022/07/05 19:11:28時点 Amazon調べ-詳細)

 

こちらの記事でも詳しく紹介しています。

 

Comments

タイトルとURLをコピーしました