携帯電話を機種変更したけど、アドレス帳のデータ移行が面倒・・・そんな時、役立つ無料のアプリケーション「JSバックアップ」についてお話します!
JSバックアップの「かんたんデータ移行」を利用したデータ移行(データ取り出し)
JSバックアップを利用して、簡単に電話帳データの移行をすることができます。
注意事項
- AndroidスマートフォンからiPhoneに復元できるデータは、現状「連絡先」「カレンダ」のみです。
- データ取り出し時に設定したパスワードをお忘れの場合、データの取り込みができなくなる為、ご注意ください。
- 取り出したデータには有効期限があります。有効期限を過ぎると自動でデータが削除される為、ご注意ください。
- 本紙の画面はサンプルのため、お使いの機種やOSのバージョンによっては、実際の画面と異なる場合があります。
<データ取り出し>
STEP.0既にiPhoneに機種変更を実施し、SIMカードが再発行されている場合は、移行元のAndroidスマートフォンをWi-Fiに接続します。※機種変更前に実施する場合は、Wi-Fi接続は不要です。
STEP.1お使いのAndroidスマートフォンにPlayストアから「JSバックアップ」アプリをインストールします。※既にインストール済みの場合は、最新のバージョンにアップデートしてください。
- 「Playストア」を選択します。
- 「JSバックアップ」を検索し、「インストール」を選択します。
STEP.2「かんたんデータ移行」を選択し、「データを取り出す」を選択してデータ移行のためのQRコードを作成します。
- 「JSバックアップ」を選択します。
- 「JSバックアップ利用許諾」を読んだあと、「利用許諾を読んで同意する」にチェックをいれ、「同意する」を選択します。
- 「品質向上のお願い」が表示されますので、「OK」を選択します。
- 「アクセス許可依頼」の説明画面が表示されますので、「とじる」を選択します。※利用するOSバージョンによっては表示されません。表示されない場合は⑥へ進んでください。
- 各種アクセス許可が表示されますので、「許可」を選択してください。※利用するOSバージョンによっては表示されません。表示されない場合は⑥へ進んでください。
- 「かんたんデータ移行」を選択します。
- 「はい」を選択します。※利用するOSバージョンによっては表示されません。表示されない場合は⑧へ進んでください。
- 「データを取り出す」を選択します。
- 「はい」を選択します。
- 「無料プラン(標準データのみ)」を選択します。
- 取り込み時に入力して頂く、英数字8桁以上のパスワードを設定します。(英文字・数字どちらかのみでも可能です)
- 【取り出し中】の画面が表示されます。
- 「はい」を選択します。※表示されない場合は ⑭へ進んでください。
- 取り出しが完了し、 QRコードが表示されます。
注意事項
- パスワードは後ほど必要になる為、大切に保管してください。
- QRコードの有効期限にご注意ください。期限を過ぎますと自動で削除されます。
【備考】移行時に必要なQRコードの再呼び出し方法
- 「JSバックアップ」を選択します。
- 「かんたんデータ移行」を選択します。
- メニューボタンを選択します。
- 「前回のQRコードを表示する」を選択します。
- QRコードが表示されます。こちらをiPhoneで読み取り、データを移行します。
「かんたんデータ移行」を利用したデータ移行(データ取り込み)
<データ取り込み>
STEP.1iPhoneでApp Storeから「JSバックアップ」アプリをインストールしてください。※ 既にインストール済みの場合は、最新のバージョンにアップデートしてください。
- ホーム画面にて「App Store」を選択します。
- 「JSバックアップ」を検索し「入手」を選択してインストールします。
STEP.2「かんたんデータ移行」を選択し、「データを取り込む」を選択してQRコードを読み取り、データを移行します。
- 「JSバックアップ」を選択します。
- 「JSバックアップ利用許諾」をお読みの上、「利用許諾を読んで同意する」の左側にチェックをいれた後、「同意する」を選択します。
- アクセス許可依頼が表示されますので、確認の上、「閉じる」を選択します。
- 連絡先・写真・カレンダー・位置情報・通知へのアクセス許可を求められますので許可をしてください。
- 「かんたんデータ移行」を選択します。
- 「データを取り込む」を選択します。
- 「QRコード読み取り」を選択します。※「JSバックアップ」アプリのQRコードリーダーが起動します。
- カメラへのアクセス許可を求められますので、「OK」を選択してください。※許可しないとデータ移行ができません。
- 買い替え前の端末で作成した「QRコード」を読み取ってください。
- データ取り出し時に設定したパスワードを入力し、「このパスワードで実行」を選択します。
- 「データ取り込みスタート」を選択します。
- データの移行が完了しました。【取り込み中】の画面が表示されます。Androidで利用していたアプリのインストールを実行したい方は、「アプリをインストール」を選択し、 STEP3へお進みください。
必要ない方は「アプリをインストールしない」を選択し、⑩へお進みください。 - バックアップ継続のご案内が表示されます。今後も定期的にiPhoneのデータをバックアップしたい方は「引き続きバックアップする」を選択してください。必要のない方は「TOP」を選択し終了となります。
STEP.3買い替え前の端末で利用していたアプリのインストール方法
- インストールしたいアプリを選択してください。
- Appstoreでの検索結果が表示されますので、インスト ールしたいアプリをインストールしてください。※続けて他のアプリもインストールしたい場合はホームボタンを押下してください。
- JSバックアップを選択してください。
- これを繰り返す。
Comments