こんにちは、ROBOTA(robota_g)です。
BBQなどのレジャーやお風呂で音楽を楽しみたいときに使える「BluetoothスピーカーCLIP3」。
BluetoothスピーカーCLIP3のサイズは横97mm×縦137mmで手のひらサイズです。小さいのにパワフルで外で音楽を聴いても十分な音量で音楽を楽しむことができます。フックもついており、カバンにつけて音楽を楽しむこともできますよ。
BluetoothスピーカーCLIP3は防水性能もIPX7と高性能なので、万が一水に落としてしまっても大丈夫!小さいのにタフで便利なBluetoothスピーカーです。
BluetoothスピーカーCLIP3の音質・音量や使い方は上記動画からご確認ください。音質もよく・小さいのにボリュームもかなり大きくすることができました。これなら外でBluetoothスピーカーCLIP3を使っても十分な範囲に音が聞こえます。
BluetoothスピーカーCLIP3の外観
パッケージ
BluetoothスピーカーCLIP3の箱はかなり大きめで商品が傷まないように箱が緩衝材になるような設計になっていました。
側面:USB端子・オーディオ入力端子対応
BluetoothスピーカーCLIP3の側面はこんな感じです。CLIP3の文字が書かれている箇所が外せるようになっており、開くと内部に外部接続の端子があります。
BluetoothスピーカーCLIP3のフタを開けるとこんな感じ。充電用のUSB端子と外部出力用の端子が1つずつあります。フタはしっかりと密封されていたので、ちゃんとフタをすれば浸水する心配も無さそうです。
・外部出力端子
・充電用のUSB端子
BluetoothスピーカーCLIP3の反対側の側面には「電源ボタン」「Bluetooth接続ボタン」があります。
上部:フックが便利
BluetoothスピーカーCLIP3の初期装備で上についているフックがとても便利です。どこかでBluetoothスピーカーCLIP3を引っ掛けて音楽を聴きたい時に大活躍します。
お風呂で床に置いておくわけにもいかないし…
レジャーで盗難にあうのも嫌だし…
という人はこのフックを使って何かに引っ掛けたりカバンにつけておくことで便利にBluetoothスピーカーCLIP3を使うことが出来ますよ!
背面:シンプルなデザイン
BluetoothスピーカーCLIP3の背面はこんな感じ。
かなりシンプルでBluetoothスピーカーCLIP3のイメージに合っていると個人的には思います。ごちゃごちゃしたデザインが嫌いな人にはBluetoothスピーカーCLIP3のデザイン性は合うと思いました。
BluetoothスピーカーCLIP3の良い点(メリット)
①コンパクトで持ち運びが簡単
BluetoothスピーカーCLIP3はコンパクトで重さも220gしかないので、持ち運びも簡単です。
本体にフックがついているので、どこにでも引っ掛けられます。お風呂の時にフックを引っ掛けて音楽を聴くのもよし!レジャーカバンに引っ掛けて持っていくもよし!
BluetoothスピーカーCLIP3は持ち運びが簡単なので、どこにでも持っていけるのもメリットの1つです。
②IPX7防水で水没にも耐えれる!
BluetoothスピーカーCLIP3はIPX7防水でトップクラスの防水性能を誇ります。
IPX7は水深1mに30秒落としても内部に浸水しないレベルです。BluetoothスピーカーCLIP3をお風呂や川などに落としてしまっても、すぐに取り上げれば壊れません。
【まとめ】 BluetoothスピーカーCLIP3レビュー
BluetoothスピーカーCLIP3は値段もAmazonで5,000円台ですし、IPX7(高性能防水)の防水性能、高音質・ボリュームでこの価格はかなり安価です。
コンパクトなスピーカーなので持ち運びも簡単で、BBQなどのレジャーやお風呂で音楽を楽しんだりと活躍する場面は多いと思います。
Bluetoothスピーカーは数万円の商品もあったり、ピンキリなので選ぶのに困る人も多いと思います。最初に買ってみる商品としては高性能防水・高音質で使いやすい商品なのでおすすめです!
Comments