
皆さんはパソコンを使っていて「間違えてデータ消してしまった!」っていうことはありませんか?頑張って作成した資料のデータが消えてしまった時のショックは絶望的ですよね…
でも安心してください。ゴミ箱に残っていない一度消してしまったデータも、EaseUS Data Recovery Wizard(イージスデータリカバリーウィザード)を使えばしっかりと復元することが可能なんです。
今回はEaseUS Data Recovery Wizardの使い方や評判についてご紹介していきます。
- データ復元ソフトを使ったことがあるけど、上手く使えなかった人
- データ復元ソフトの使い方が分かりにくくて、使うのを諦めていた人
データを消してしまった!そんな時はEaseUS Data Recovery Wizardを使おう!
PC上でデータを消してしまった場合は、迷わずEaseUS Data Recovery Wizardを使ってみるのがオススメです。データ復元ソフトは数多くありますが、圧倒的に使いやすいんです。
僕がEaseUS Data Recovery Wizardを使いやすいと思うポイントは5つです。
- 誰でも操作ができるほど簡単
- データ復元の精度が高い
- 安心して利用できる
- データ復元までがスピーディー
- 無料でも利用できる
データ復元ソフトを使う上で、どれも重要なポイントですよね!やはりどんなソフトやツールでも使いやすいことが一番重要です。
EaseUS Data Recovery Wizardとは
出典:EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizardの機能や料金について、詳しくご紹介していきます。
EaseUS Data Recovery Wizardの機能について
あらゆるデータ形式(拡張子)に対応
出典:EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizardはあらゆるデータを復元することができます。よく使うPDFやExcelなどのファイルは当然のこと、写真・音声・動画などのデータなどもメジャーな拡張子からマイナーな拡張子までかなり網羅しています。
いざデータ復元を試してみたけど、このファイルは対応していなかったという残念なことはありません。どんなファイルでも復元してくれるので、EaseUS Data Recovery Wizardは絶大な人気を獲得しているんですね!
補足ですが、EaseUS Data Recovery Wizardのデータ復旧率は97.3%で、業界随一の結果を残しているデータ復元ソフトでもあります。
幅広いデバイスからの復元
EaseUS Data Recovery Wizardの素晴らしいところは、あらゆるデータに対応しているだけではありません。パソコンだけではなく、様々なデバイスで失ったデータも復元することができるんです!
- パソコンのデータ復元
- USBメモリーのデータ復元
- SDカードのデータ復元
- デジカメ本体の内蔵メモリのデータ復元
などなど。
そうなんです。僕もパソコンのデータ復元はできて当たり前と思ってましたが、デジカメのデータ復元までできると思っていませんでした。パソコンと違ってデジカメは消してしまったらゴミ箱がありません。なので消してしまった時は、もう諦めるしかないって思っていた人も多いんではないでしょうか?
実はデジカメもPCも削除しただけでは完全にデータが消えていないことが多いんです。もちろんUSBメモリーやSDカードのデータも同じです。データを間違って消してしまって諦めていた方も、諦めずにEaseUS Data Recovery Wizardを使ってみてくださいね!
ちなみにウイルス感染や突然のPC故障によるデータ消失にも、データ復元が可能です!
出典:EaseUS Data Recovery Wizard
念の為、復元に対応しているWindowsのバージョン等も確認しておきましょう!ほぼ全てに対応しているので、特に気にしなくて大丈夫ですけどね。
- Windows10
- Windows8.1
- Windows8
- Windows7
- WindowsVista
- WindowsXP
- WindowsVista
- WindowsXP
- Windows Server 2003~2019
お伝え忘れていましたが、別バージョンでMacにも対応しています。Mac版はこちらからどうぞ。
圧倒的な使いやすさ
もう既にしつこいほどお伝えしていますが、本当に使いやすいです。今まで使ったことがあるデータ復元ソフトは全文英語表記だったり、復元開始までの工程が複雑だったりすることが多々ありました。
EaseUS Data Recovery Wizardは無料版でも日本語対応で、復元開始までに操作するのはたった数クリックだけなので超簡単です。インターフェースも視覚的にも分かりやすいデザインなので、パソコン操作が苦手な人でもスマホのように操作できるので大丈夫です!
詳しい操作方法はあとでお伝えしますね。
万全なサポート体制
まさかのテクニカルサポートにも対応しています。ここまでフォローに力を入れているのは珍しいです。テクニカルサポートの内容はオンラインチャットとメールサポート。基本的には24時間いつでも対応してくれますが、日本語での対応は時間が決まっています。
オンラインチャット | メールサポート | |
日本語 | ー | 平日10〜19時 |
英語 | 24時間年中無休 | 24時間年中無休 |
分からないことがあったら連絡が取れる環境があるのは嬉しいですよね!ただし、基本的には有料版しかテクニカルサポートは受けれないので注意してください。購入前の相談等は大丈夫そうです。
EaseUS Data Recovery Wizardの料金について
出典:EaseUS Data Recovery Wizard
EaseUS Data Recovery Wizardは無料版と有料版があり、有料版には2種類のプランが準備されています。各プランの主な違いはこんな感じです。
Free(無料版) | Pro(有料版) | Tech(有料版) | |
価格 | 0円 | 9,750円 | 35,580円~ |
復元データ容量 | 2GB | 無制限 | 無制限 |
サポート利用 | × | ○ | ○ |
アップグレード | × | ○ | ○ |
利用可能PC台数 | 1台 | 1台 | 複数台 |
商用利用 | × | × | ◯ |
無料版と有料版で一番大きな違いは「データ復元容量」です。もしパソコンのデータを丸ごと消失してしまった場合は、2GBでは足りないので有料版の購入をおすすめします。ただし、一部のデータだけを復元したい場合は無料版でも十分利用できますので安心して下さいね。
有料版のProかTechを選ぶ時の一番の違いは「利用可能なPC台数」です。個人や家族・友人と稀に利用するくらいならProで十分ですが、会社や団体で利用する場合はTechを選びましょう。
- データ復元が2GBで収まる人 →「Free(無料版)」
- データ復元が2GBで収まる人 →「Free(無料版)」
- 複数のPCで利用したい人 →「Tech(有料版)」
ちなみにEaseUS Data Recovery Wizardは買い切りモデルです。初期費用はかかってしまいますが、一度購入してしまえばずっと使えるので個人的にはとてもオススメです。
EaseUS Data Recovery Wizardの評判は…?
「EaseUS Data Recovery Wizardが凄いのは分かったけど、本当に安心して使えるの?」って思っている人もいることでしょう。実際のEaseUS Data Recovery Wizardの評判についてご紹介します。まず結論からお伝えすると、評判は良いです。存分に使ってもらって大丈夫です。評判が良いのには理由がありました。
- 数多くの表彰を獲得していて製品が認められている
- 大手企業も利用しているから信頼度が高い
- 14年以上の実績があるので安心
①数多くの表彰を獲得していて製品が認められている
製品が優れているかどうかを判断する一番簡単な方法って、多くの人から評価されて表彰されたりしていることですよね。EaseUS Data Recovery Wizardは数多くの賞を受賞しています。
Vectorプロレジ大賞と言われるアワードでは第30回特別賞などを受賞しています。
Vectorプロレジ大賞とは最も人気を集めた製品版ダウンロードソフトを表彰するアワードで、30回以上も開催されている。
もちろん企業や専門家から評価されているだけでなく、一般ユーザーからも高い評価を獲得しています。
よっしゃ!KOKIAデータ完全復活!!(´;Д;`)
今回お世話になった復旧ソフトは「EaseUS Data Recovery Wizard Technician」です!
マジで助かった!!! pic.twitter.com/iZpjzo158T
やった~😄🤗🤣❤
フォーマットされたデータが完全復旧しました☺
最初使ったソフトは、駄目だったけどEaseUS Data Recovery Wizard Professional ってソフト使ったらほぼ完璧に復旧しました😊OSをSSDにLRのカタログを違うSSDに入れたら立ち上がりも早くなりプレビューの読込みも速くなりました♫
多くの人が利用して満足していると安心ですね!僕も実際に使ってみて満足した1人です!
②大手企業も利用しているから信頼度が高い
EaseUS Data Recovery Wizardは誰もが聞いたことがある大手企業でも導入されています。
- MicroSoft
- SUMSUNG
- TOYOTA
- EPSON
- MITSUBISHI
- HP
- YAMAHA
などなど、強力なラインアップです。
大手企業でも使われているということは、それだけセキュリィティ的にも安全ということでもあります。本業で情報システムの仕事をしているので分かりますが、会社はどうしてもリスクヘッジを行います。
つまりコンプライアンス的な問題があったり、会社の社会的信用が低い場合は、良さげなサービスであっても導入見送りや利用を禁止したりするものです。
それが世界的企業にもなると相当審査等は厳しいものでしょう。それをクリアして世界的企業に導入されているのであれば、とても安心して使えますよね!
③14年以上の実績があるので安心
2004年に設立されたソフト製造・開発メーカーで、業界でも15年以上の実績があります。約15年でサービス利用者は160ヶ国・800万人以上に及びます。
出典:EaseUS
800万人以上が利用していて、1億2000万回もダウンロードされている商品と思うと安心しませんか?誰が作ったかも分からないようなソフトを利用するよりも、圧倒的に安心して使えますよね!
EaseUS Data Recovery Wizardの使い方
さて、大変お待たせ致しました。やっとEaseUS Data Recovery Wizardの使い方についてご紹介します。正直なところ、「この説明いるかな?」ってほど簡単なので期待してください!
事前準備(インストールまで)
まずはEaseUS Data Recovery Wizardのインストールを行う必要がありますので、こちらをクリックしてEaseUSのインストール画面に進みます。
インストール画面に移行あとは、無料ダウンロードをクリックしましょう。今回はWindowsの場合で進めますので、ご了承ください。
「無料ダウンロード」をクリックすると、exeファイルがダウンロードされます。ダウンロードが完了すれば、こちらをクリックするとインストール画面に変わります。
あとは画面に従っていくだけです。「今すぐインストールする」をクリックします。
ダウンロードが完了するまで少しの間待機です。1~2分位で完了すると思います。
「インストールが完了しました」と表示されれば、あとは「今すぐ始める」をクリックすれば終了です。
ここまでで下準備は完了です。悩むところがないくらい、すごく簡単ですよね!
これから復元の方法についてご紹介していきます。ちなみに今回は「テスト用削除データ.txt」という名前のテキストを作成してから削除し、ゴミ箱も「空の状態」にしてから復元を試しています。
PCから復元を行う場合
まずは先程インストールした、EaseUS Data Recovery Wizardをダブルクリックして起動します。
EaseUS Data Recovery Wizardを起動したら、下記のような管理画面が表示されますのでデータを消失した場所を選んでください。今回は「ごみ箱」を選んで「スキャン」を選択していきます。
ちなみに復元場所がよく分からない人は「Windows(C:)」や「ごみ箱」をまず選択しおけば良いと思います。
スキャンが開始すると選択した場所からデータを見つけてきてくれます。データ量にもよりますが1分~数分程度でスキャンが完了します。データを削除してしまった箇所から、消失していたファイルを選択し「リカバリー」をクリックしましょう。
リカバリーしたデータを保存する先を選ぶことができます。元の保存先と同じ場所を選ぶと不具合が起こる可能性があるので、別の場所を保存先に指定して「OK」をクリックすればリカバリー完了です。
リカバリーが完了すれば、完了の表示が出ます。
ちなみに補足ですが、復元したいファイルのプレビューも見ることができます。WordやExcelもデータの中身を見ることができるので、タイトルで見分けがつかなくても簡単に復元することができます。
これで復元したくないデータを選んでしまうこともないので、無駄な時間がかかりません。
USBメモリから復元する場合
PC本体のHDDやSSD以外に、USBメモリーでも復元できます。基本的な操作はPCの時と同じです。復元したいドライブを選択し、「スキャン」をクリックします。
復元したい場所から、復元したいデータにチェックを入れて「リカバリー」をクリックします。
あとはPCの時と同じように、保存先を選択すれば終わりです。SDカードなどでも同じ要領で進めればOKです!
ちなみに保存したデータは「Recovered data…」のようなフォルダで復元されます。フォルダで復元されるのでデスクトップなどのPC上に復元することをオススメします!
デジカメから復元する場合
最後にデジカメからデータを復元する場合です。デジカメは付属のケーブルからパソコンに接続します。機種によってはパソコンに接続できない場合もあるので注意しましょう。
PCの時とほぼ同じですが、デジカメのドライブを選択して「スキャン」をクリックします。
スキャンが完了するとデジカメの本体に残っていないはずの写真が表示されます。
ちなみにデジカメの本体に保存されていた写真数は4枚だけでした。
あとはPCの時と同じように復元したいデータを選択し、「リカバリー」をクリックします。
保存先を選んで「OK」を選べば、復元完了です。
お疲れ様でした!
【EaseUS Data Recovery Wizard】まとめ
実際に使ってみたからこそ言えるのですが、EaseUS Data Recovery Wizardは本当に使いやすくてオススメのデータ復元ソフトです。
- 誰でも操作ができるほど簡単
- データ復元の精度が高い
- 安心して利用できる
- データ復元までがスピーディー
- 無料でも利用できる
これら全てのポイントを抑えているデータ復元ソフトは、中々ありません。手軽に始めることができるので、ぜひ一度EaseUS Data Recovery Wizardを使ってみてくださいね!
- データ復元ソフトを使ったことがあるけど、上手く使えなかった人
- データ復元ソフトの使い方が分かりにくくて、使うのを諦めていた人