最近はスマートウォッチを装着されている方が増えてきましたね。私も最初ホントに便利なのかな?と半信半疑でしたが、実際に使ってみると非常に便利な時計です!
COULAXスマートウォッチ4つの魅力
- 機能が多数ある(歩数・健康管理サポート機能・音楽制御)
- IP6・7クラスの防水性能
- 2~3時間フル充電すれば1週間待機可能なバッテリー性能
- フルタッチパネル採用
①機能が多数ある(歩数・健康管理サポート機能・音楽制御)
COULAX スマートウォッチは機能がが多数ある「最新版多機能スマートウォッチ」です。日付の表示の他にも健康を管理する機能(歩数、消費カロリー、血圧、血中酸素測定等)や便利機能として、カメラの遠隔操作、音楽制御、電話の着信通知・拒否、Line・Skype等のアプリケーションの通知など色々な便利機能を多数搭載しているスマートウォッチです。
着信の通知・拒否
着信通知・Line通知、Skype通知、Twitter通知、Instagram通知などをスマートウォッチのバイブレーション機能を使って振動で伝えてくれます。通知が来たらパネルに差出人や内容を表示してくれるので、COULAX スマートウォッチを見るだけでスマートフォンを確認しなくても、内容をチェックすることが出来ます。
ランニングやジム等でスマートフォンを取り出せない時に非常に便利な機能です。もし電話の着信があった場合にどうしても出れない場合は、COULAX スマートウォッチの画面から「切断」を選択することで拒否することが出来ます。
血圧・血中酸素・心拍測定が出来る(健康をサポート)
COULAX スマートウォッチを手首に装着するだけで、血圧測定・血中酸素測定・心拍測定が可能です。簡単に健康状態を確認できるので非常に便利です。ただし医療用の商品ではないので、測定された数値は参考程度です。
②IP6・7クラスの防水性能
防水性能がIP67レベル(トップクラス)なので、雨で濡れる程度であれば全く問題ありません。
ジムで使う予定の方も汗で濡れる程度では壊れませんので、安心して運動で汗を流して頂けます。IP67は完全防水ではないので、海やプールなど完全に潜水するようなシーンでのご利用は避けてくださいね。
③2~3時間フル充電すれば1週間待機可能なバッテリー性能
COULAXスマートウォッチのバッテリー容量は180mAhで、フル充電しておけば1週間程度は待機可能となっております。充電を頻繁にしなくてもいいので、とても楽ちんです。従来製品は2日に1回は充電しないといけない商品も多かったのでバッテリー容量が増えたのは助かりますね!
④フルタッチパネル採用
COULAXスマートウォッチのスクリーンは、1,33インチの大型なので非常に見やすいです。フルタッチパネルを採用しているので、画面をスライドさせたり・タップすることが簡単に画面を切り替えることが可能です。液晶ディスプレイはTFT液晶が採用されているので、あらゆる角度からも見やすくなっているので、目が悪い人や老眼の方にも見やすい設計になっています。
【まとめ】COULAXスマートウォッチの4つの魅力
COULAXスマートウォッチの魅力は高スペックなのにAmazonで5,000円台という驚きの安値である事です。スマートウォッチに入門する商品としては最高なので、スマートウォッチを検討されている方はぜひお試しください!
Comments