スマートウォッチを言えば、「AppleWatch」をイメージされる方も多いと思います。確かにAppleWatchは高性能でとても優れたスマートウォッチなのですが、とても値段が高い…。さすがにAppleWatchに4万円~を払う気にはなりません。
今回私が実際に使ってみてレビューする「Xiaomi Amazfit Bipのスマートウォッチ」は、私と同じようにスマートウォッチは欲しいけど、そこまで高い商品必要ないけどスペックの低いスマートウォッチを購入するのは嫌だなぁという人におすすめできるスマートウォッチです!
Xiaomi Amazfit Bipのスマートウォッチは連続45日稼働可能なバッテリーを搭載しており、IP68防水防塵の性能搭載しているので、スポーツ中に汗などがついても問題なく使用することが出来る商品です。通知機能もAppleWatchと引けを取らず、電話通知機能やSNS通知機能も搭載しています。
Xiaomi Amazfit Bipのスマートウォッチは、これだけの豊富な機能を搭載しながらAmazonで8,000円台で購入することが出来ます。AppleWatchの5分の1程度の価格でスマートウォッチを購入できちゃうんです。
かなりコスパがいいですよね!詳細は下記のAmazonや楽天サイトからも見ることができます。
Xiaomi Amazfit Bipスマートウォッチ3つの魅力
- 【大容量バッテリー】最長48時間の連続稼働可能
- 【豊富な通知機能】電話通知/SMS/Twitter/Line通知が可能
- 何よりコスパが良いスマートウォッチ
- IP68防水防塵の性能搭載
①【大容量バッテリー】最長45日の連続稼働可能
Xiaomi Amazfit Bipのスマートウォッチはなんと1回充電するだけで、45日間の連続稼働が可能です!Appel Watch Series 4の連続稼働時間は18時間とされており、それに比べるとケタ違いな数値を誇っています。機能が多いことを加味しても、毎日充電するのは面倒ですよね。
それを考えると、さらにXiaomi Amazfit Bipのスマートウォッチの45日間という驚異のバッテリーの持ちは驚きですよね。時計を毎日充電する習慣がない人が多いと思うので、スマートウォッチ入門にはおすすめの商品です。
充電器はこんな感じです。USB充電可能なので、モバイルバッテリーなどがあれば外でも充電可能なので、まず電池切れの心配はないでしょう。
カチッと簡単に装着することが可能ですので、スマートウォッチを購入するのが初めてで操作方法に迷いそう…という方にも安心してもらえると思います!
②【豊富な通知機能】電話通知/SMS/Twitter/Line通知が可能
Xiaomi Amazfit Bipのスマートウォッチには、色々なアプリに対応した通知機能があります。それにより重要な電話やメッセージによる連絡を見逃すことはありません。電話やメッセージが届くと、時計本体が振動することで通知してくれます。
電話アプリ、Lineの通知はもちろんのこと、Facebook・Wechat・WhatsAppなどにも対応しています。インスタント情報を選択するとSMSのメッセージを本体の時計で受け取ることが可能です。むちゃくちゃ便利ですよね!
③IP68防水防塵の性能搭載
IP〇〇は、細かい塵(ちり)ホコリ・水に対する耐性のレベルを表しています。最近はスマートフォンやワイヤレスイヤホンでよく聞くようになった数値ですね。
簡単に説明すると…
つまり、2019年現在ではトップクラスの塵(チリ)ホコリ・水没に対する耐性があります。極端に言うと水泳で装着したままでも大丈夫なレベルということです。
④何よりコスパが良いスマートウォッチ
- 3日で3%程度しか減らないバッテリー性能
- IP68のトップクラスの防水防塵性能
- 通知機能・健康管理機能搭載
これだけのハイスペックが揃っていて、Amazonで8,000円台は安価すぎます。AppleWatchの5分の1の価格帯でこの性能のスマートウォッチは他にはありません。これだけ性能が高くて安価なので、スマートウォッチ売上ランキングはぐんぐん上昇してきており、今や世界3位になっているぐらい魅力的な商品です。
スマートウォッチの購入に迷っている方はぜひ買ってみてくださいね。
以上、Xiaomi Amazfit Bipのスマートウォッチのレビューでした!
Comments