【iOS】現在のデータ通信量を簡単に確認できるアプリ3選はこれ!

iPhone

 

動画や音楽や写真のやり取りなど、モバイル通信を利用することが多くなってきていますよね。

 

ロボタ
皆さんは1ヵ月の間に通信をし過ぎて、「データ通信制限」にかかったことはありますか?

 

 

多くの人が経験したことがあるんではないでしょうか?実際にNTTコミュニケーションズが調査したところ、65%の方が1度以上通信制限にかかったことがあるそうです。

 

Engadget | Technology News & Reviews
Find the latest technology news and expert tech product reviews. Learn about the latest gadgets and consumer tech products for entertainment, gaming, lifestyle ...

 

通信制限がかかったことがある人は分かると思いますが、すっごい遅くなるのですっごいイライラするんですよね。通信制限を解除したり、料金プランを1個上に上げたりするにはお金がかかりますし、少し抵抗ありますよね。そこで、アプリで上手にデータ通信量を管理できたら便利ですよね!ここではデータ通信量を簡単に管理できるオススメのアプリをご紹介いたします。

 

通信量を確認できるアプリを利用するメリットとは

わざわざアプリを利用して通信量を確認するのにはメリットがあります。

 

★大きなメリットは3つ

①簡単ですぐに確認できる

②リアルタイムの通信量が把握できる

③アプリ毎の通信量を見える化できる

 

これらのメリットがあるれば、通信量を賢く管理することができ、通信量の節約が可能になります。通信速度が遅くなるというストレスから解放されましょう!

 

 

アプリ以外でデータ通信量を確認するには少し不便な点がある?

アプリ以外で通信量を確認するには「My docomo」や「My Softbank」などのマイページにログインすることで確認できますし、カスタマーセンターへの電話でも確認は可能です。本来はこの方法での確認が普通ですよね。「別にここで確認するよ」って方にはアプリを利用する必要はないかと思いますが、マイページや電話では少し不便な点があります。

 

★不便な点

①パスワード入力や、管理画面での操作が面倒

②確認までに少し時間がかかる

③前日までの通信量しか確認できない

④アプリ毎の通信量は確認できない

 

細かい点ですが、アプリの方が便利に利用できます。ぜひ1度アプリを試してみてください。

 

通信量を確認する厳選3アプリはこれだ!

通信量をチェックするのは、この3つのアプリで決まりです。ちなみにiOSアプリですので、androidユーザーの方は注意してくださいね。

 

①通信量チェッカー – STOP速度制限!通信料節約やパケット管理に役立つ測定アプリ

超簡単に通信容量が確認できるアプリです。画面も操作も設定もシンプルですので、面倒くさい設定が嫌な人にもオススメのアプリです。

 

通信量チェッカー - STOP速度制限!通信料節約やパケット管理に役立つ測定アプリ

通信量チェッカー – STOP速度制限!通信料節約やパケット管理に役立つ測定アプリ
開発元:IGNIS AMERICA, INC.
無料
posted withアプリーチ

主なデータ通信容量の確認画面は下記のようになります。「パケット」と「Wi-Fi」の2パターン表示できます。使用量のパーセント表示や残り通信量が見やすいので、オススメです。

 

 

通信量のグラフ表示はこんな感じです。「1日のデータ通信量」と「通算のデータ通信量」が確認できます。「通算のデータ通信量」はあんまり利用することはないかもしれないですね。

 

 

通信量の上限や通信量のリセット日など細かい設定も可能です。特にSoftBankは10日・20日・月末と3パターンの締め日があるので、助かりますね。

 

 

あと個人的に気にいっているのはウィジェットで通信量が確認できるところです。ロック画面を左にスライドするだけで1秒で確認できますので、非常に簡単ですよね。

 

 

このアプリの残念なところは正直無いですが、これが出来れば良いなという希望は2点あります。

 

  • アプリ毎の通信量の計測が出来ればいいな。
  • 広告が無くなれば、少し見やすくなるな。

 

超簡単に通信量が確認できることを思えば、特に不満はないですね。ぜひ一度試してみてください。勿論、無料アプリですので!

 

通信量チェッカー - STOP速度制限!通信料節約やパケット管理に役立つ測定アプリ

通信量チェッカー – STOP速度制限!通信料節約やパケット管理に役立つ測定アプリ
開発元:IGNIS AMERICA, INC.
無料
posted withアプリーチ

 

②My Data Maneger -通信量節約-

「通信量」とApp Storeで検索すると一番上に出てくる人気のアプリです。レビューも1,300件の評価があり、★4.1と高評価を得ています。

 

My Data Manager

My Data Manager
開発元:Mobidia Technology
無料
posted withアプリーチ

 

このアプリの人気は、何といっても使いやすくて高機能という点です。

 

ロボタ
データ通信量の画面は、シンプルで非常に見やすくなっています。

 

 

「モバイル」「Wi-Fi」「ローミング」と3パターンの確認方法を搭載しています。

 

 

データ通信量のグラフも標準で確認できますので、どの時間帯・日・週・月に利用が多いかという習慣も把握しやすくなっています。

 

 

また、iPhoneのウィジェットにも表示が可能ですので、ロック画面を左スライドするだけで簡単に一目でデータ通信状況を確認できます。

 

 

ロボタ
私が一番オススメできるのは、「アプリ毎に通信量を確認できる」ということです!

 

これは非常に大きなメリットです。利用の多いアプリを把握することで、データ容量の節約やアプリの削除が可能になります。日間・週間・月間を算出できるのも嬉しい機能です。ただし、VPN接続をしないとアプリの通信量は確認できませんので注意しましょう。

 

 

ここまで大きなデメリットが無い「My Data Maneger -通信量節約-」ですが、アプリを提供している会社とVPN接続を許可しないといけない点はデメリットになるかもしれません。

 

ロボタ
VPNとは「Virtual Private Network」の略称で、「仮想専用ネットワーク」という意味になります。

 

簡単にいうと、「個人⇔企業」や「企業⇔企業」のネット通信を暗号化してしまって、専用のネットワークで通信するということです。このアプリの場合は、「ご利用中のiPhone」と「このアプリの企業」とを「仮想専用ネットワーク(VPN)」で結ぶことで、アプリの通信を把握しているということですね。

 

悪い言い方をすると、通信する際には「このアプリの企業」を通して通信をしているということになります。個人情報の漏洩やウイルス感染する危険性は低いと思いますが、気になる方は利用を控えた方がいいかもしれません。ただ、これだけの機能が無料で使えるのは非常に大きいです。広告も特に無いので、オススメのアプリです。

 

My Data Manager

My Data Manager
開発元:Mobidia Technology
無料
posted withアプリーチ

③通信量チェッカー

「通信量チェッカー」は通信量を確認するアプリ内では有名なアプリです。

通信量チェッカー

通信量チェッカー
開発元:InnoX Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ロボタ
1ヵ月のデータ通信量】と【3日間のデータ通信量】を確認できるのが特徴です。

 

 

また【日別グラフ】も月毎に利用できるので、毎月のデータ通信の特徴も把握できますね。

 

 

その他にも細かい設定も可能です。

  • キャリアの選択(SoftBank/au/docomoのみ)
  • 請求の締め日(10日締め/20日締め/月末締め)
  • メーターの表示(残量表示/使用料表示)
  • 通信量制限の設定(月●GB/3日間●GB/今月調整値●GB)

 

 

アドバイス機能もあり、あとどれくらいの作業ができるのかの目安も簡単に分かります。

 

 

またPROモード(無料)もあり、少しデザインが変えられます。

 

 

★少し残念なところとしては4つ

①広告を消すのに120円の課金が必要なところ。

②このアプリを開けないといけないところ。

③ウィジェットに表示できないところ。

④モバイルデータ通信のみの計測しかできない。

 

個人的にはこのデメリットが大きいので、上の2つのアプリの利用をオススメします。特にアプリを起動しておかないと正確にデータ通信量を計測できないというところは致命的です。使いやすい点も大きいですが、少し面倒というイメージがあります。便利なのには間違いないですけどね!

 

通信量チェッカー

通信量チェッカー
開発元:InnoX Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

3つのアプリを紹介しましたが、自分の利用用途にあったアプリを使ってみてください。何を重視するかで選ぶアプリも変わってきますので、とりあえず全部試してみるのもいいでしょう!

 

ロボタ
全て無料ですので安心して利用できますからね!(一部、内部課金がありますので注意です。

 

また、通信量を節約できれば料金プランを1個下げれる可能性があります。料金プランを下げれるということは、月額の料金を削減できるということです。アプリで通信量を上手いこと管理して、快適でお得なスマホ生活を手に入れましょう!!

Comments

タイトルとURLをコピーしました