【ネットに繋がらない!?】Pixel3を使うためのAPN設定方法をご紹介します

Pixel

 

2年間愛用していたiPhone7から、ついにPixel3に機種を変更しました!変更するきっかけは「iPhone高いし、iPhoneSEも持ってるし、android使ってみよー」という軽い気持ちからでしたが…

 

Pixel3超快適!変えて良かった!!

 

ですが使い始めるまでに1つだけ苦労したのが「APN設定」です。Pixel3を使うにはAPN設定をしないとネットに接続できません。

 

ロボタ
APN設定が自動だと思ってたから、1時間も無駄にしてしまいました…

 

マシーンくん
最初は初期不良かと思ったよね…

 

今回はPixel3の一番最初の壁であるAPN設定について分かりやすくご紹介していきたいと思います。

 

Spigen
¥1,440 (2022/07/05 19:30:16時点 Amazon調べ-詳細)

 

Pixel3はAPN設定をしないとネットができない

繰り返しになりますが、Pixel3でネットを使い始める場合はAPN設定を行う必要があります。外出時にネットが使えないことが分かって、かなり困る人もいるみたいだね。

 

マシーンくん
これは僕のことですね(笑)

ロボタ
初期設定時にWi-Fiに接続するので、気づきにくいんだよね!

 

 

そもそもAPN設定って何?

「APN設定をしないと使えないことは分かったけど、そもそもAPN設定って何??」という疑問を持っている方も多いことでしょう。

 

APN設定とは
「アクセス・ポイント・ネーム」の略称で、ネットワークに接続するためにインターネット接続先の情報を端末に設定することです。

 

例えばSoftBankを利用するなら、SoftBankのインターネット接続情報を端末に設定する必要があるということです。設定自体は簡単なので正しい情報を設定すれば、すぐに使えるようになるので安心してくださいね!

 

Pixel3のAPN設定方法

ではPixel3のAPN設定方法についてご紹介していきます。

 

APNの設定はモバイルネットワークの設定から行うことができます。まずは「設定」から「ネットワークとインターネット」へと進みます。

 

「モバイルネットワーク」の「詳細設定」へと進みます。

 

「アクセスポイント名」を選択し、「新しいAPN」からAPN情報を設定していきましょう。

 

APN情報の一番大事なのはココです。APN情報を必要箇所に入力していきますが、もし間違っているとネットに繋ぐことができません。

 

マシーンくん
えっー!こんな情報よく分からないよ!

ロボタ
安心して!何を入力したらいいかは、これから説明するよ!

 

ちなみにAPN情報を入力したあとは、必ず「保存」を押して、APNを選択しましょう。

 

注意
ここまでしないと、APNは適用されないので要注意です。

 

各通信会社のAPN情報

ではAPN情報を紹介していきますが、あらかじめ知っておいて頂きたいのはAPN情報は通信会社によって違うということです。なのでSIMカード契約中の通信会社のAPN情報を調べるようにしましょう。

 

今回は主要通信会社のAPN情報を下記でご紹介していますので、参考にしてくださいね。

 

注意
同じ通信会社でも、契約プランによってAPN情報が違う場合があります。(たとえばSoftbankなど)

 

docomo(SPモード)

名前 適当でOK
APN spmode.ne.jp
認証タイプ CHAP

 

au( LTENET)

名前 適当でOK
APN uno.au-net.ne.jp
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP

 

Softbank(4Gスマートフォン)

名前 適当でOK
APN plus.4g
ユーザー名 plus
パスワード 4g

 

Softbank(iPhone専用SIM)

名前 適当でOK
APN jpspir
ユーザー名 sirobit
パスワード amstkoi
認証タイプ PAP

 

Y!mobile

名前 適当でOK
APN plus.acs.jp
ユーザー名 ym
パスワード ym
MCC 440
MNC 20
認証タイプ CHAP
MMSC https://mms-s
MMSプロキシ andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート 8080
APNタイプ default,mms,supl,hipri

 

LINEモバイル

名前 適当でOK
APN line.me
ユーザー名 line@line
パスワード line
認証タイプ PAPまたはCHAP
APNタイプ default,supl,dun

 

UQモバイル

名前 適当でOK
APN uqmobile.jp
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
認証タイプ CHAP
APNプロトコル IPv4v6、IPv4/IPv6
APNタイプ default, mms, supl, hipri, dun

 

mineo

名前 適当でOK
APN(Dプラン) mineo-d.jp
APN(Aプラン) mineo.jp
APN(Sプラン) mineo-s.jp
ユーザー名 mineo@k-opti.com
パスワード mineo
認証タイプ CHAP

 

楽天モバイル

名前 適当でOK
APN rmobile.jp
ユーザー名 rm
パスワード 0000
認証タイプ PAPまたはCHAP

 

IIJmio

名前 適当でOK
APN iijmio.jp
ユーザー名 mio@iij
パスワード iij
認証タイプ PAPまたはCHAP

 

【Pixel3 APN設定】まとめ

APN設定をする機会が少ないので、少し戸惑う方も多いと思います。ですが、正しい情報を手順通りに入力すれば誰でも簡単に設定することができます。

 

Pixel3を買ったらまずAPN設定!外出する前にAPN設定!SNSで自慢する前にAPN設定を行うようにしましょう!

 

Pixel3のおすすめグッズはこちら!

Spigen
¥1,440 (2022/07/05 19:30:16時点 Amazon調べ-詳細)

Comments

タイトルとURLをコピーしました