どうも、ROBOTA(robota_g)です。
皆さんはワイヤレス充電器を使ったことありますか?
充電器の上にスマホを置くだけで簡単に充電できる優れモノなんです。少しずつ知名度が上ってきたので、知ってる方も興味を持っている方も多いことでしょう。
僕は最初は「そんなんいらんかな」と思ってましたが、使い始めるとめちゃくちゃ楽!ケーブルの抜き差しがないだけでここまで便利でストレスがなくなるのかと思うほどです。
昔はSUICAやICOCAなどのICカードはなく、電車に乗るときに「切符を買って、改札に通して~」ってやってましたよね。個人的には「切符でいいやん」って思ってましたが、やっぱり使い始めるとすごく楽。ワイヤレス充電器を使うのはこんな感覚と一緒です。
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドには、belkinらしさであるシンプルさと使いやすさが備わっているので本当に便利でおすすめです!実際に使った感想もふまえて詳しくご紹介していきたいと思います。
belkinってどんな会社なの?
出典:belkin
ご存知の方も多いかと思いますが、知らない方の為に少しだけご紹介します。
belkinは世界的に有名なスマホアクセサリーメーカーで、充電器だけでなく充電ケーブル・ケース・ハブ・変換アダプタ・車載用充電器など豊富な製品を販売しています。
出典:belkin
belkinの製品は他製品より価格は少し高めに設定されていますが、デザインもAppleのようなシンプルさで、品質も高く使いやすいのが人気の理由です。
ちなみにbelkinはワイヤレス充電販売台数No.1を誇っています。
出典:Amazon
ワイヤレス充電器はbelkinを選べば間違いないということですね!
【BOOST UP ワイヤレス充電スタンド】スペック・付属品
ではbelkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドを紹介していきます。
まずはスペックについてですが、これはbelikin公式サイトやAmazonにも記載されているので、簡単にだけまとめておきます。
スペック
サイズ | 高さ111mm × 幅100mm × 奥行100mm | ||
---|---|---|---|
重さ | 約110g | ||
出力 | 5W / 7.5W / 10W | ||
充電規格 | Quick Charge 3.0対応 | ||
保証期間 | 3年保証 |
付属品
ワイヤレス充電器 | 1台 | ||
---|---|---|---|
ACアダプタ(QC3.0対応) | 1個 | ||
micro-USBケーブル(1.2m) | 1本 |
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンド本体の他に、充電アダプタとmicroUSBケーブルが付いてきます。
このACアダプタは最大3Aでの急速充電にも対応しているので、スマホやタブレットをケーブルで充電する時にも使うことができます。
またケーブルに「belkin」と書かれているのもカッコよくて良い感じです。
【BOOST UP ワイヤレス充電スタンド】デザイン
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドのデザインについてご紹介します。
まずは真正面から見た場合です。率直な感想としては少し大きいかなというイメージ。
他製品(Anker)と比べてみると幅が約1.5倍ほど大きいです。
ただ、意外と邪魔には感じません。
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドは幅が十分にあり、囲いもあるのでスマホを置いていても安定するので安心できるのが良いところ!
しかもスマホを設置する場所には、滑り止めも付いています。スマホが滑り落ちて、故障したというようなリスクは低そうです。
スマホを設置した場合はこんな感じです。充電器よりも少し突出した形になります。
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドは縦置きだけでなく、横置きも可能です。横置きにすると少し高い位置になるので、充電しながら動画などの映像を見る方には見やすくておすすめです。
他製品と比べると高さの違いがはっきり分かります。
スマホを横にした場合でも、滑り止めがついているので滑り落ちにくいので安心してくださいね!
ちなみにBOOST UP ワイヤレス充電スタンドを横から見た場合はこんな感じです。家に置いてあってもオシャレな感じですよね。
後ろからみた場合はこんな感じ。
充電ケーブルを繋いでいるときはこんな感じです。少し充電器の後ろに場所を取ってしまいますが、そこまで気になりません。
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドの裏も確認してみました。裏面にもしっかりと滑り止めがついてます。
何となくbelkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドのイメージは付きましたか?
次でbelkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドのおすすめできるポイントについてご紹介していきます。
【BOOST UP ワイヤレス充電スタンド】おすすめポイント
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドのおすすめできるポイントは4つあります。
- そっと置くだけの簡単充電!
- 最大10Wの急速充電にも対応!
- ケースを付けたままでも充電できて超便利!
- 最大3年間の保証で安心して長く使える!
どれも重要なことなので、1つずつご紹介していきます。
そっと置くだけの簡単充電!
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドにスマホを置くだけの、超簡単な使い方です!
ケーブルで充電するのがそんなに面倒ではなかったのですが、一度ワイヤレス充電を使ってしまうとダメです。もう楽すぎて離れられません。
ちなみにスマホを置いてから充電が始まるまでの時間は非常に短く、「置いたらもう充電が開始してる」ような感覚です。
ワイヤレス充電器で充電中は「Wirelessly Charging」のような表示がでます。(Pixel3の場合)
ちなみにワイヤレス充電器では背面からしか充電ができません。画面を充電面につけると充電ができていないエラーランプ(黄)がつきます。
もちろん横向きでも同じです。
ワイヤレス充電は使わないと分からない便利さです。ぜひ一度触ってみてください!
最大10Wの急速充電にも対応!
出典:belkin
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドは最大10Wでの急速充電が可能です。ただし急速充電に対応している機種は限られてるので、注意が必要です。
急速充電に対応している機種(一例)
9W充電対応機種 | GALAXY | ||
---|---|---|---|
7.5W充電対応機種 | iPhone8 / 8Plus / X / XR / XS / XS Max |
残念ながらPixel3はGoogleが急速充電ができないように制限をかけているので、最大5Wでの充電となります。
ちなみにQC3.0対応スマホであれば、たった35分で0%から80%まで急速充電することができます。ただし、QC3.0対応のACアダプタとmicroUSBを使う必要があります。
ケースを付けたままでも充電できて超便利!
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドは、スマホケースを装着したまま充電をすることが可能です。
厚さ3mmまでのケースであれば、わざわざケースから取り外したり、ケースを買い替えたりする必要がありません。
出典:belkin
最大3年間の保証で安心して長く使える!
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドには最大で3年間の保証を受けることができます。もし3年以内に故障・不具合が発生した場合は、メーカーに連絡・確認後に新品と交換してくれます。
つまり最低でも3年間はBOOST UP ワイヤレス充電スタンドを使えるということです!これは嬉しいサービスですよね!
もし3年間使うと考えると販売価格約4,500円÷1095日なので、1日たったの4.1円で利用することができるということです。
もし壊れても新品交換してもらえるので、安心して長期間使えるのはとても魅力なポイントの1つです。
【BOOST UP ワイヤレス充電スタンド】まとめ
本記事は「【belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンド レビュー&口コミ】最大10Wで急速充電対応!ケースを付けたままでも充電OK!」について執筆致しました。
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドのおすすめできるポイントと、少し残念だったポイントをまとめてみました。
- 設定不要の置くだけ充電!
- 置いた瞬間から充電開始!
- 充電ケーブルや充電口の故障リスクが激減!
- ケースを付けていても充電可能
- 安心の3年保証付き
- 横向きで充電しながら、動画も楽しめる!
- とにかく使いやすい!!
逆にここが改善できれば、もっと良かったなと思うポイントもあります。これはbelkinの製品だけでなく、ワイヤレス充電器全てに言えることかもしれませんが…
- ワイヤレス充電・急速充電ができる機種が限られている
- 置くところ、置き方によっては充電されない
- 充電しながらスマホを使うことが難しい
- 充電ランプが確認しにくい
belkinのBOOST UP ワイヤレス充電スタンドは、最大10Wの急速充電ができて、置くだけで簡単に充電ができる使いやすい充電器です。
人それぞれスマホの使い方が違うので「良い」「悪い」があると思いますが、僕はワイヤレス充電は非常に良いと思います。やっぱり「使いやすい」というポイントが高得点ですね。
iPhone8以降のiPhoneや最新andoridスマホにはワイヤレス充電が搭載され始めているので、対象の機器を持っている方は是非とも一度使ってみてくださいね!
Comments