【MAONO USBマイク レビュー】YouTubeやゲーム実況におすすめのコンデンサーマイク【PC用マイク】

YouTube撮影機材
MAONO
¥6,499 (2022/07/05 19:30:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

YouTubeで生放送をしている時に、パソコンのマイクではノイズが入るのが気になって購入しました。マイクを買うのは初めてだったので、「予算5,000円程度」「音質がいい」「ノイズが入りにくい」という3つの条件を立てて探して購入しました。

 

色々調べた結果、予算5,000円という価格帯で一番いい感じだったのが、今回レビューする「MAONO USBマイク」です。このマイクの魅力は、集音の単一指向性タイプで正面約130°の方向からの音を集音します。なので、YouTubeで話している時にマイクの正面で話していれば、マイクの反対側の不要な音は拾わないので、正確に自分の声を拾ってくれるのです。

 

 

またノイズ軽減のために、「マイクにはスポンジ」「ポップブロッカー」がついているので、息がマイクに吹きかかることによるノイズを軽減してくれます。マイクの前で(*´Д`)ハァハァ言ってもノイズは入りにくいのでご安心ください。

 

MAONO USBマイクの外観・付属品

 

MAONO USBマイクのパッケージ

 

なかなか大きめの箱でかっこいいパッケージで届きました。開封する前の時点でかなり期待値アップしてました!

 

MAONO USBマイクの箱の中身

 

しっかりと緩衝材に包まれて届いたので、多少雑に運ばれてきても損傷することはないと思います。5,000円程度でこれだけ梱包がしっかりしてるのは嬉しいですね。

 

MAONO USBマイクの付属品一覧

 

付属品を開けて並べてみるとこんな感じです。思ったよりマイクとマイクスタンドが重量があり、しっかりしていました。

 

MAONO USBマイクのUSB端子

 

ケーブルもUSB接続可能なので、簡単にPC接続することが出来ます。

 

マシーンくん
マイクが初めての人でもセッティングに迷わないので安心ですよ!

MAONO USBマイクのマイク本体

 

マイクだけを取り出してみるとこんな感じです。マイクの筐体は指紋が付きにくい素材でマッドな感じで、高級感のあるメタリック製でおしゃれです!

 

ロボタ
なんか置いてるだけで部屋がカッコよくなったよ(笑)

 

MAONO USBマイク3つの魅力

 

★MAONO USBマイク3つの魅力
  1. 【音質がいい】綺麗に録音できる
  2. 【ノイズ】雑音が入りにくい設計
  3. スタンド型なので負担が少ない

 

①【音質がいい】綺麗に録音できる

 

MAONO USBマイク正面約130°から音声を拾うので、関係ない音が入りにくく音も綺麗に録音できるので、YouTube・ゲーム実況・Skypeなどの利用にオススメです。

 

私もYouTubeの生放送に利用していますが、今までのパソコン内蔵マイクでは変な雑音が入っていたり・拾いたくない音まで入っていましたが、それらが一切に無くなりました。初めてYouTubeを開始しようと思っている人には、マイク初導入でも値段も安価で購入しやすいと思います。

 

②【ノイズ】雑音が入りにくい設計

MAONO USBマイクはマイクには「マイクスポンジ」がついているので、息によりノイズを防ぐことができます。

 

また「ポップブロッカー」により息や唾(つば)がマイクにかかるのを防ぐことができます。これによりノイズが録音されるのを防いでくれるのです。

 

③スタンド型なので負担が少ない

 

MAONO USBマイクは重量感ある作りなので、どっしりと自立して机の上に立ってくれます。首にかけて使うタイプではないので、首や肩への負担もありません。

 

またマイクの高さもスタンドのネジを動かすことで調整可能なので、環境に応じて自由に変更をすることが出来るので非常に使い勝手のいいマイクです!

 

まとめ

 

MAONO
¥6,499 (2022/07/05 19:30:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

MAONO USBマイクは、YouTubeでゲーム実況やSkypeでもっと快適に話をしたいという人にオススメの商品です。PC用マイクを今まで購入したことがない人は、「本当にマイクなんているのかな?」「音の違いなんてわかるかな?」と色々心配だと思います。

 

実際に私も購入する前に悩んだのでわかります…

 

マイクがあることで音が良くなるだけでなく、MAONO USBマイクは固定した状態で音を拾ってくれるのでストレスフリーになります。

 

ゲーム実況している時に、首に引っ掛けて録音するとか、スマホを近くに置いて録音する場合だと、マイクの性能が低いと距離が遠いと録音できないので、どうしても距離が気になってしまいますよね。そのストレスを解消できるのは個人的にとても嬉しいポイントでした。

 

さらに詳細を知りたい方は、下記のAmazonや楽天のサイトから確認してみてくださいね!

 

MAONO
¥6,499 (2022/07/05 19:30:11時点 Amazon調べ-詳細)

Comments

タイトルとURLをコピーしました