【Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器 レビュー】衝撃の業界最速レベルのQuick Chage4+の最先端技術搭載【15分で50%まで高速充電可能】

ガジェット

 

 

Belkinから2019年7月26日(金)に業界最速レベルの「QuickCharge4+」を搭載した最新の「高速充電器BOOST↑CHARGE™ シリーズ」が発売されました。

 

皆さん急速充電器って使ったことありますか?

 

簡単に言うと、通常の充電器より「高速で充電することが可能」な充電器です!え??充電器でそんなに充電スピードに差があるの?って思う人も多いと思います。私も最初「ホンマかな?」って半信半疑でした(笑)

 

今回ご紹介するBelkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器「○○が15分で50%充電」で可能という驚きの充電スピードを誇っております。この特徴は、何と言ってもPD対応で高速充電が可能になったところだと思います!

 

ロボタ
充電が遅くてイライラすることも無くなりました!

 

★PD対応とは
簡単に言うと、モバイルに今までよりも多くの電力量を供給することが出来るようになりました。
具体的に言うと…
【★PD対応じゃない機器の場合】USB 3.1 Gen1(USB3.0)ポートは、5V・900mA(4.5W)までの電力を供給可能
【★PD対応した機器の場合】最大20V・5A(100W)まで対応することが可能

 

 

今までよりスマートフォンやタブレットを高速充電することが可能です。

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器「Quick Charge4+」の最先端技術を搭載しているので、自動でUSB-Cに接続されたモバイルを判別することで、その接続されたモバイルに最適な電力を供給することが可能です!

 

 

出典:belkin

 

ご存知の方も多いかと思いますが、知らない方の為に少しだけご紹介します。

 

belkinは世界的に有名なスマホアクセサリーメーカーで、充電器だけでなく充電ケーブル・ケース・ハブ・変換アダプタ・車載用充電器など豊富な製品を販売しています。

 

出典:belkin

 

belkinの製品は他製品より価格は少し高めに設定されていますが、デザインもAppleのようなシンプルさで、品質も高く使いやすいのが人気の理由です。本当にスペックの高い商品ばかりなので、困ったらbelkinと言っても過言ではありません。

 

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器の外観レビュー

まずはBelkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器の外観から見ていきましょう。

 

ロボタ
シンプルで年齢問わず使いやすいデザインですよ!

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器のパッケージ

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器の本体の他に付属品として「USB-CtoCのケーブル」が入っているので、他製品のように別途長いケーブルを購入する必要がありません。

 

他製品だと短いケーブルしか入っていない場合があるので、最初から長いケーブルが入っているのは個人的にはとても使い勝手がよく嬉しいポイントでした!

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器のコンセント

 

コンセントは簡単に収納可能です。コンセントを出している状態はこんな感じ。

 

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器のコンセントを片手で出し入れした時はこんな感じになります。両手を使わなくても簡単にコンセントを出し入れすることが可能です。

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器のUSB-Cポート

 

コンセントと反対側(正面側)にUSB-Cのポートがあります。

 

ロボタ
薄く見える「belkin」のロゴがオシャレですよね!

実際に付属されているケーブルをBelkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器に接続したらこんな感じになります。白メインで邪魔にならずとてもスマートで気に入りました!

 

では、次にBelkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器を実際に使い込んでみて感じた魅力を4つに分けてお話します。

 

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器の4つの魅力をレビュー

 

★Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器4つの魅力!
  1. 【業界最速レベルの充電速度】15分で50%の充電スピードは伊達じゃない
  2. 【安全設計】Quick Charge 4+による最適な電力供給
  3. 【付属品が最高】なんと最初からUSB-CtoCの1.2mが入っている
  4. 【重量】計ってみたら驚きの72gという軽さ

 

①【業界最速レベルの充電速度】30分で50%の充電スピードは伊達じゃない

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器を使えば、バッテリー容量が2,750mAhのデバイスならUSB-CtoCで15分で50%の充電が可能となります。

 

またiPhoneシリーズ(iPhoneX、iPhone8、iPhonePlus)の場合は30分で最大50%まで充電することが可能になります(別途iPhone用のケーブルが必要)

 

USB-Cからライトニングケーブル(iPhone用)が必要です。同メーカーの商品もあるので上記のリンク先を参考にしてみてくださいね!

 

②【安全設計】Quick Charge 4+による最適な電力供給

出典:Belkin公式サイト

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器は最先端技術の「QuickCharge4+」により、デバイスごとに最適な電力を供給してくれます。

 

充電を自動でコントロールしてくれるので、充電器本体が電流により高温になる事も防いで、よりロスが少ない充電を可能としてくれます。

 

③【付属品が最高】なんと最初からUSB-CtoCの1.2mが入っている

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器が届いて嬉しかったのが、付属のUSB-CtoCのケーブルが1.2mという長さだったことです。充電器に付属しているケーブルって短いタイプのものが多かったので、+αで費用が発生するケースが多かったんです…

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器はしっかりした1.2mのUSB-CtoCのケーブルが付属されているので安心です!

 

④【重量】計ってみたら驚きの72gという軽さ

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器はしっかりとした作りなのに、重量を図ってみると約72gしかありませんでした。

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器はコンセント部分も簡単に収納することが出来るので、カバンに入れていても重くないですし、邪魔にもなりません。持ち運びしやすいので自宅だけでなく、外でも活躍してくれています!

 

【まとめ】Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器 レビュー&口コミ

 

★おすすめポイント
  1. 【業界最速レベルの充電速度】15分で50%の充電スピードは伊達じゃない
  2. 【安全設計】Quick Charge 4+による最適な電力供給
  3. 【付属品が最高】なんと最初からUSB-CtoCの1.2mが入っている
  4. 【重量】計ってみたら驚きの72gという軽さ

 

Belkin BOOST↑CHARGE™ USB充電器の売りはなんと言っても、27Wの高速充電が可能な点だと思います。最先端技術「QuickCharge4+」+「PD対応」というスペックの高さにより実現しています。

 

今まで高速充電器を使ったことがないという人がまだまだ多いと思います。スマートフォンのバッテリー容量も増えてきて、だんだん充電器のスペックも重要視されるようになってきました。

 

ロボタ
バッテリー容量が多いとなかなか充電完了しませんからね…。

 

もっと早く充電できないかなぁーっと思っている人は、ぜひ一度「BelkinのBOOST↑CHARGE™ USB充電器」をお試しください。きっと充電速度の速さに感動してもらえると思います!

 

Comments

タイトルとURLをコピーしました