こんにちは、ROBOTA(@robota_g)です。
パソコンで映画や音楽を高音質で楽しみたい!という人におすすめの「サウンドバー」です。PCスピーカーのAmazon売れ筋ランキングで第3位(2019年8月時点)を獲得しており、かなり評価の高い商品であることが分かりますね。
PCで映画を観ることが多いのですが、PCスピーカーを使わないと「ノイズ」や「低音がスカスカ」で楽しめませんでした。でも、高級なサウンドスピーカーを買うほどでもない…と迷っていました。
そこで見つけたのが「TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018」です。出力3Wのスピーカーを2つ搭載しているので、クリアで幅広い音質を実現しています。音量に関しても最大まで上げると「うるさい」ぐらいの音量になりました(普通に使う分には最大にすることはないと思います。かなりの音量が出ます)。
スペックは高いのに…
価格はなんと「Amazonで3,000円台」という驚くの低価格!
そうなると本当に音質は大丈夫なの?と購入に迷っている方は不安だと思います。値段を見て私も最初心配でしたが、使ってみると評価は「安いけど大丈夫なの?」から「安いのにスゴイ!!」になりました。さすがは、Amazon売れ筋ランキング3位に入るだけあります。侮れません。
とは言え、不安な人もいると思うので、さらに詳しく「TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018」をレビューしていきましょう!
TaoTronics TT-SK018コンパクトサウンドバーのスペック・外観
ドライバーサイズ | 45mm×2 | ||
---|---|---|---|
実用最大出力 | 6W(3W+3W) | ||
インピーダンス | 4Ω | ||
周波数帯域 | 90Hz-20,000Hz | ||
電源 | USB、DC 5V | ||
最大外形寸法 | 約400×55×60mm | ||
重さ | 約645g |
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018のパッケージ
「TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018」は段ボールのパッケージもオシャレです。パッケージがしっかりしているガジェットはそれだけで期待大になっちゃいますね(笑)
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018の本体と付属品
付属品は接続用のUSBケーブルと説明書です。本体にはオーディオ用ケーブルが出ています。シンプルですが、本体の作りはしっかりしており、シルバーがカッコいいデザインです。
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018の接続部
裏側にはイヤホンを接続することができるジャックがあるので、「TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018」からの音をイヤホンで楽しみたい場合は、こちらに接続することで音楽や映画を高音質で楽しむことができます。
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018の重さ
「TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018」の重さは計ってみると「613g」でした。
デザインがシルバーで重厚感のある感じだったので、もっと重たいと思ったらかなり軽めの設計でした。PCスピーカーとしてメインで使っていたので、持ち運びがラクで嬉しいポイントですね。
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018のサイズ
サイズはこんな感じです。テレビの前や下に置いても邪魔にならない高さです。高さは約15cmなので、テレビ前に設置しようと考えてる人は、一度サイズを計ってみてくださいね!
TaoTronics TT-SK018コンパクトサウンドバー6つのおすすめポイント!
- 【USB対応】コンセント不要で配線がスッキリできる!
- 【デザイン性】スリムなのでどこにでも設置できる
- 【音質】最大6Wの大出力&4Ωのインピーダンスにより高音質を実現
- 【おすすめの使い方】パソコンで映画を観る時に高音質で楽しめる
- 【保証】安心の18ヵ月長期保証
- 【コスパ最強】この価格でこの高音質&大音量はコスパが高い!
【USB対応】コンセント不要で配線がスッキリできる!
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018はUSBで給電することが可能なので、パソコンやモバイルバッテリーなどのUSBポートから充電することが出来るので、どこでも使うことが出来ます。
使い方はパソコンで使うのであれば、パソコンのUSBポートに接続するだけです。とても簡単なので、機械が苦手だから「PCスピーカー」を購入するか迷っている人にもとてもおすすめです。(テレビにも接続して使うことが可能です)
もちろん、ACコンセント(家の壁とかにあるコンセント)でも充電は可能なので安心してくださいね。Bluetoothは非対応なのでその点だけご注意ください。
セットアップはとても簡単です。簡単というかUSBを差し込むだけで本体の青いランプが光って使えるようになります。複雑なセットアップは不要なので、悩むことはないので安心してくださいね。
【デザイン性】スリムなのでどこにでも設置できる
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018は、サウンドバータイプ(長40cm×幅6.3cm×高7cm)でとてもスリムな形をしているので、デスクトップパソコンであればモニターの下に置いておけば邪魔にはなりません。ノートパソコンの場合でも本体の重さが約613gで、持ち運びもラクなので色々な場所で使うことができます。
テレビの前に置いて使うのもアリですよ!60インチのテレビの前に置いてみましたが、テレビ画面の邪魔をすることなくジャストフィットしました!
【音質】最大6Wの大出力&4Ωのインピーダンスにより高音質を実現
直径45mmのライバーユニットを2個搭載しており、最大6W(3W×2個)の大出力で映画や音楽を楽しむことができます。ノイズもありません。安い価格耐のPCスピーカーは低音がスカスカで安っぽい音になる傾向にあるのですが、TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018は重低音がしっかり出ているので満足しています。
【おすすめの使い方】パソコンで映画を観る時に高音質で楽しめる
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018を使うことで映画や音楽がさらに楽しくなりました!
映画は音声に迫力が出ましたし、セリフも聞き取りやすくなりました。「え?今なんていった?」という事や音が「ブツブツ切れる」ということがなくなりました。PCのスピーカーで聴いていると、音割れが酷くて聞き取れないことが多々ありましたが、全て改善されました。
私と同じように、家でパソコンを使って映画や音楽を楽しむ人には、たった3,000円で映画が何倍も楽しく迫力のあるモノに変えることができますよ。
【保証】安心の18ヵ月長期保証
TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018は、製品保証が「18ヵ月間」と長期間保証されています。値段がこんなに安価なのに、18ヵ月の長期保証はとても嬉しいです。
長期間使っても壊れないという自信があるから提示できる保証期間だと思います。買ったら終わりではなく、購入してからもサポートされている製品は「何かあっても大丈夫」という安心感が違いますね。
【まとめ】この価格でこの高音質&大音量はコスパが高い!
今回の記事は「TaoTronics」の「サウンドスピーカー TT-SK018」についてレビュー記事を執筆させて頂きました。
「TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018」は「使い勝手」「音質」「音量」どれを取っても、この価格帯ではトップクラスの製品です!
こういうブログを運営させて頂いているので、何十台と同じようなサウンドスピーカーは見てきました。その中でも「TaoTronics サウンドスピーカー TT-SK018」は特に「音質」が良かったと思います。低価格の商品は重低音が出にくい傾向にあるのですが、いい感じに体に響く迫力のある音を出してくれています。
既存のスピーカーよりワンランク上の音質・迫力で、「映画」「音楽」「ゲーム」などを楽しみたい人にはおすすめのPCスピーカーです。私が以前使っていた約2万円の某メーカーのスピーカーより圧倒的に優れています。コスパは最高クラスだと思います。
Comments