私は普段ワイヤレスイヤホンをかなりの長時間使っているヘビーユーザーだと思います。「通勤時」「働いている時」「ジムで筋トレしてる時」とかなりの時間使用しています。
そんな私が特に大切にしているポイントは「装着感」「音質」「充電ケース」です。色々なワイヤレスイヤホンを使ってきましたが、「MpowT5ワイヤレスイヤホン」はどれもトップクラスに満足できるワイヤレスイヤホンです。
「装着感」や「音質」など性能はどのワイヤレスイヤホンも昔と違って高品質な商品が増えてきました。「MpowT5ワイヤレスイヤホン」も装着感・音質は抜群でした。その中で特に満足したのは、なんと「充電ケース」です。
お、そこで他社商品と差別化してきたか!って感じです。
(上から目線な感じですみません…。)
レザーデザインで素朴なのに上質で高級感ある印象を与えてくれます。箱を開けた時に「お、これは他の違うな」と感じました。では、さらに詳しく「MpowT5ワイヤレスイヤホン」についてお話していきましょう。
MpowT5ワイヤレスイヤホンの外観
MpowT5ワイヤレスイヤホンのパッケージ
まずパッケージが「赤」と「黒」を基調としたデザインでシンプルで格好よく仕上がってます。この時点でかなり期待大ですね。
MpowT5ワイヤレスイヤホンの付属品
「本体」「充電ケース」「MicroUSBケーブル」「イヤーチップS/M/L」「充電ケース用の紐」「取扱説明書」が入っています。本体に装着して使う紐は初めて使いましたが、非常に便利です。ポケットやカバンから取り出しやすいので助かっています。
MpowT5ワイヤレスイヤホンの本体
イヤホン本体はWpowのロゴが入っており、オシャレなデザインです。イヤホン1つあたりの「重量5g」と非常に軽量化されています。
MpowT5ワイヤレスイヤホンの充電ケース
充電ケースの中身です。充電ケースとイヤホンはマグネットでカチッと引っ付くので、ストレス無く収納することが出来ます。
充電ケースの裏側から、MicroUSBのケーブルで充電することが可能です。ケーブルは付属品(上記に付属品一覧の写真あり)に入っているので、ご安心下さい。
MpowT5ワイヤレスイヤホンのイヤーチップ
MpowT5ワイヤレスイヤホンのイヤーチップは「S/M/L」と3種類あります。最初からイヤホンに装着されているイヤーチップはMサイズなので、好みに合わせてサイズを変えてくださいね。
MpowT5ワイヤレスイヤホンを装着した感じ
Mpowのロゴがいい感じですね。耳に違和感なく装着できました。
MpowT5ワイヤレスイヤホン7つのおすすめポイント
- 【デザイン】レザーを使うことで豪華でオシャレなデザイン
- 【防水性能】IPX7のトップクラスの防水性能でジムで使える
- 【Bluetooth性能】最新技術Bluetooth5.0搭載で10m先まで接続できる
- 【通話】CVC8.0 ノイズキャンセリング機能で99%騒音をカット
- 【バッテリー】本体6時間、充電ケース込みで42時間
- 【音質】特に低音が重量感があり良い感じ
- 【保証】安心の18ヵ月保証
【デザイン】レザーを使うことで豪華でオシャレなデザイン
MpowT5ワイヤレスイヤホンは、レザーデザインなので「上質なデザイン」に仕上がっています。見た目がカッコいいのはもちろんのこと私が嬉しかったポイントは、充電ケースに「手垢・指紋がつきにくい」ということです。
プラスチック製の充電ケースはどうしても「手垢・指紋」がベッタリついてしまいます。これがとても嫌だったのですが、MpowT5ワイヤレスイヤホンはレザーデザインなので、手垢・指紋はほとんどつきません!
またカラーも黒を基調とした「マットブラックのデザイン」なので、老若男女問わず使いやすいデザインです。ビジネスシーンに持ち歩いていても問題ないデザインなので幅広い人にオススメできます。
【防水性能】IPX7のトップクラスの防水性能でジムで使える
MpowT5ワイヤレスイヤホンは「IPX7」というトップクラスの防水性能を搭載しています。IPX7の防水性能は「30分間水深1m」に水没してもイヤホン内部に浸水しない防水レベルです。
具体的に言うと、「ジムで汗だくになっても」「シャワーを浴びても」全く問題ないレベルの防水性能ということです。私もジムで「MpowT5ワイヤレスイヤホン」を装着して筋トレをしますが、汗が内部に浸水することはありません。
また揺れにも強くランニングマシーンで人が引くほど本気ダッシュ(何してんの)しても、落下したことがありません。ジムで筋トレしたりランニングしている人にもおすすめのワイヤレスイヤホンです。イヤホン本体の重量も1つ5gと軽いので、長時間利用しても疲れません!
【Bluetooth性能】最新技術Bluetooth5.0搭載で10m先まで接続できる
MpowT5ワイヤレスイヤホンは、スマートフォンと10m離れても接続を維持することが出来ます。スマートフォンから離れても音楽を聴くことが出来るので、ジムでスマートフォンは安全な場所に置いて筋トレをすることができますし、仕事で少し席を移動する時も途切れることがないので安心です。
また最新技術のBluetooth5.0を搭載しているので、通信速度が2Mpbsもあります。従来より2倍の高速化に成功しており、通勤・通学などの混雑している場所での相互干渉・混線による「音切れ」を防ぐことができます。
私も毎日満員電車に乗っていますが、音が切れることは全くありませんでした。Bluetooth5.0を搭載しているワイヤレスイヤホンなので、接続の不安定というストレスは全くありませんでした。これは嬉しい。
【通話】CVC8.0 ノイズキャンセリング機能で99%騒音をカット
MpowT5ワイヤレスイヤホンは、通話中の騒音を99%カットする「ノイズキャンセリング機能」を搭載しています。
私は仕事から騒音だらけの場所(どんな仕事してんの)で電話する機会が週1回あるのですが、今まで電話していると相手に「え?なんて?」「日本語でOK」みたいなことを言われてきました。MpowT5ワイヤレスイヤホンを使い始めてからは、全く言われなくなったので相手に届く音質が飛躍的に良くなったのだと感じました。
こちらに聞こえてくる音声もかなり聞き取りやすく複数のイヤホンを所持している私ですが、最近はずっとこのイヤホンがお気に入りで使ってます!
【バッテリー】本体6時間、充電ケース込みで42時間
「MpowT5ワイヤレスイヤホン」はイヤホン本体6時間再生・充電ケースで36時間再生の合計で42時間再生が可能です。
イヤホン本体だけでも6時間再生できるので、長時間作業する人も使いやすいです。私も作業をする時に音楽を聴くのですが、連続再生が短いワイヤレスイヤホンは作業途中で音楽が聴けなくなるので、有線タイプと併用して使っていました。
これが面倒くさいんです(笑)
その点「MpowT5ワイヤレスイヤホン」は6時間連続再生可能なので、とても使い勝手がいいです。充電ケースに戻すことでイヤホン本体のフル充電が6回出来るので、コンセントで充電できない時にどこでも充電が可能なのでバッテリー切れの心配がありません!
【音質】特に低音が重量感があり良い感じ
ワイヤレスイヤホンは、有線タイプのイヤホンに比べると音が悪いというイメージをお持ちの人も多いと思います。確かにワイヤレスイヤホンの中には「音質がオワッテル」商品もたくさんありました。
レビューしようと思って購入したけど、とても人にオススメ出来ないレベルのワイヤレスイヤホンはたくさんありました。特に悪いイヤホンは低音がペラペラの安っぽい音になったり、ノイズが入ったりすることが多いです。
その点、「MpowT5ワイヤレスイヤホン」は「低音」のレベルがかなり高いと思いました。体に響き渡るような「重低音」が好きな人は「Bose」「Sony」を選ぶ人が多いと思いますが、同じ価格帯の商品であれば全く音質に関してはトップクラスに引けを取らないです。重低音を楽しみたい人にもオススメですね。もちろん高音もクリアに出ます。
【保証】安心の18ヵ月保証
MpowT5ワイヤレスイヤホンは、安心の18ヵ月保証付きです。何かあった場合は保証書があれば「無償」での交換・返金の対応をしていただけるので安心して使うことができますね。
長期保証が出来るということは、裏を返せば「製品が壊れない自信」があるということです。それだけ商品のクオリティー(完成度)に自信があるんですね。確かにいいワイヤレスイヤホンでした!
【まとめ】MpowT5ワイヤレスイヤホン
本記事はMpowのワイヤレスイヤホン【MpowT5ワイヤレスイヤホン】について執筆致しました。MpowT5ワイヤレスイヤホンのおすすめポイントは「デザイン性」「重低音」です。
なによりレザーデザインのオシャレな充電ケースで、レザーなので手垢や指紋がつきにくいのがキレイ好きな私には嬉しいポイントでした。あとはデスボイス系の音楽を聴く私には体に振動が来るような「重低音」がちゃんと聴けるのは嬉しかったです。
レビューをさせて頂いている立場上、たくさんのワイヤレスイヤホンを使ってきましたが、お世辞抜きでこの価格帯のワイヤレスイヤホンでトップクラスの性能だと感じました。5,000~1万円まででワイヤレスイヤホンを買いたいなぁと迷ったら、MpowT5ワイヤレスイヤホンで間違いないと思いますよ。ぜひ、使ってみてくださいね。
Comments