【TaoTronics TT-SK027 レビュー】圧倒的な音質を体感せよ!低音増強用のパッシブラジエーター2基搭載のミニサウンドバー

Bluetoothスピーカー

 

どうも、家では音楽ばかり聴いているROBOTA(robota_g)です。

 

んー小型のサウンドバー(Bluetoothスピーカー)が欲しい…でも「音質」が悪いのは嫌だ…とワガママな私。

 

そんな時に、あのTaoTronics人気のサウンドバーシリーズの最新作を発売しました。サイズ感は「約42cm×7cm×7cm」「約928g」とコンパクトなサイズ感。そして「サウンドクオリティー」。

 

 

ロボタ
でも音質はどうなの?そこ大事よ!

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027こんなにコンパクトサイズなのに「52mm径スピーカー×2 (7W×2)」と「パッシブラジエーター×2」を搭載することで、圧倒的な迫力のあるサウンドを楽しめるスピーカーに仕上がっています。

 

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027の接続は「AUX」+「Bluetooth5.0」に対応。

 

お持ちのスマートフォンなどのデバイスから無線で音楽を飛ばして楽しめます。どこでも操作はスマートフォンなどのデバイスから出来ちゃいます!

 

というわけで、本記事は「【TaoTronics ミニサウンドバー】圧倒的な音質を体感せよ!低音増強用のパッシブラジエーターを2基搭載【TT-SK027】」について書きます。

 

限定クーポン配布中!
このサイトを見て頂いた方にTaoTronics サウンドバー TT-SK027限定クーポンを配布しています!
  • クーポン適用期間2019年10月8日〜2019年10月11日 23時59分
  • クーポン割引率20%
  • クーポンコードSK027JP01

Amazonで商品購入時に上記クーポンコードを入力することで、割引が適用されます。購入前に必ず割引が適用されていることを確認するようにお願い致します。   クーポンコードの使い方について詳しく知りたい方は、こちらを参考にしてくださいね! 【知らないと損する】Amazonで割引クーポンを適用して購入する方法

 

 

TaoTronics ミニサウンドバー TT-SK027 の外観

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027を正面から見た感じ。サウンドバーながら「光る」し、カウント機能 LEDクロック  がついているという音楽を聴くという機能以外もたくさん搭載されています。

 

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027の音質は言葉では伝わりにくいと思うので、YouTubeに動画でアップしました。そちらをご確認ください。

 

 

とてもシンプルなデザインで「TaoTronics社」のロゴがいい感じ。派手なサウンドバーではないので、どこに置いても違和感なく使えるのが嬉しいですね。

 

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027は「モード切替え」をすれば、サウンドバーの下がピカピカと色々なカラーで光ります。ちょっと雰囲気を変えたい時には良い感じですよ!

 

ロボタ
もちろん、「光らない」ようにも出来るのでご安心ください!

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027の操作はスマートフォンでも可能ですが、本体上部にあるボタンからも直接操作できます。

 

  • 電源
  • 音量調整
  • 再生/停止
  • LEDクロック(カウント機能)
  • ライトON/OFF/モード切替

 

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027の奥行は約7cm程度なので、机の上でもテレビの前でもわずかなスペースに設置できます。

 

 

背面には「AUXのポート」があるので、このポートを使うことでテレビにも簡単に接続することができます。

 

ロボタ
ちなみにDCは電源です!

 

 

テレビの前に設置したら急にオシャレな雰囲気に部屋になりますよ。

 

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027重さは「約948g」

 

サウンドバーでありながら、1kg未満という軽さなので、持ち運びも楽チンです。

 

ロボタ
部屋のあらゆるところに持って行って音楽を楽しんでいます!

 

 

Bluetooth接続設定もワンクリックで簡単に接続することができます。

 

Bluetoothで繋ぐ作業はたったこれだけ!機械が苦手な人もご安心ください。

 

TaoTronics ミニサウンドバー TT-SK027:5つのおすすめポイント

5つのおすすめポイント
  1. 【音質】「52mm径スピーカー」「パッシブラジエーター」で迫力あるサウンドを実現
  2. 【LDEライト】音楽に合わせて部屋の雰囲気を盛り上げる!
  3. 【幅広い互換性】AUX・Bluetooth接続でどんなデバイスでも使える
  4. 【接続】テレビに簡単に接続して使うことができる
  5. 【安心長期保証】12ヶ月+18ヵ月の最大30ヶ月の製品保証付き

 

【音質】「52mm径スピーカー」「パッシブラジエーター」で迫力あるサウンドを実現

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK02752mm径のスピーカユニット×2基に、パッシブラジエーター(低音増強)を2基搭載しています。

 

この構造を「デュアルパッシブラジエーター」と言います。これにより小型サウンドバーなのに最大14Wの高出力で迫力あるサウンドを実現。さらに低音が強化されているので、厚みのある重低音を楽しむことができます。

 

コンパクトサウンドバーと言う枠から飛び越えた迫力あるサウンドを実現しています。

 

一般的には躯体が小さい小型サウンドバーは「低音」に課題が残る場合がほとんどですが、TaoTronics サウンドバー TT-SK027「デュアルパッシブラジエーター構造」を採用することによって見事に改善しました!

 

ロボタ
映画でもゲームでも迫力ある臨場感たっぷりの音を楽しめますよ!

 

【LDEライト】音楽に合わせて部屋の雰囲気を盛り上げる!

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027は、音楽のリズムに合わせてカラーを変更したり、一定のリズムで変更することが可能です。

 

ロボタ
カラーを変えることで、音楽やゲームをしている時のテンションを上げてくれます。

 

 

LDEライト4つのモード
  1. カラーカルーセルモード:異なる⾊にサイクルするモード
  2. ブリージングモード:異なる⾊が⼈間の呼吸のようなリズムでサイクルするモード
  3. リズムモード:再⽣している⾳楽により⾃動で⾊と明るさなどが変化するモード
  4. オフモード:ライトを点灯させないモード

 

【幅広い互換性】AUX・Bluetooth接続でどんなデバイスでも使える

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027「AUXモード」「Bluetoothモード」で接続することが可能です。

 

スマートフォン、パソコン、テレビ、ゲーム機などあらゆるモバイルと簡単に接続可能。Bluetooth接続をすることで遠隔で「曲変更」「ボリューム変更」などの操作をすることができます。

 

【接続】テレビに簡単に接続して使うことができる

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027は、特にテレビと「AUXモード」で簡単に接続して使うことができます。「映画を観る時」「ゲームをする時」などスポットで使うことができるので重宝しています!

 

別売りですが、Bluetoothトランスミッターを購入することでテレビでもBluetooth接続をすることができます。

 

AUKEY Bluetoothtoトランスミッター
AUKEY

 

【安心長期保証】12ヶ月+18ヵ月の最大30ヶ月の製品保証付き

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027ご購入日から12か月間+18か月間(製品登録後)の製品保証があります。

 

高品質・高耐久力と自社製品に圧倒的な自信があるTaoTronics社だからこそできるサービスだと思います。

 

登録は「約5分程度」で終わります。登録方法については、下記の「長期製品登録についてはこちら」から詳しい記事にジャンプできますので、ご確認下さい。

 

ロボタ
なんと最大30ヶ月…凄すぎ!!

 

 

【まとめ】TaoTronics ミニサウンドバー TT-SK027

本記事は「【TaoTronics ミニサウンドバー】圧倒的な音質を体感せよ!低音増強用のパッシブラジエーターを2基搭載【TT-SK027】」について執筆致しました。

 

TaoTronics サウンドバー TT-SK027は、「約42cm×7cm×7cm 約928g」と小型サウンドバーであるのに、「デュアルパッシブラジエーター」を搭載しており、「14Wの迫力あるサウンド」+「迫力ある重低音」を実現しています。

 

家で映画やゲームをワンランク上のサウンドで楽しみたいという人には最高の小型サウンドバー。それが「TaoTronics サウンドバー TT-SK027」です!

 

以上、ROBOTA(robota_g)でした!

 

Comments

タイトルとURLをコピーしました