パソコン

パソコン

ウェブで出欠確認やアンケートを簡単に作成できる!Googleフォームのメリットや使い方とは?

大学や会社に属していると大勢の人と調整をすることがありますよね。社内アンケートやイベントの出欠などなど…回答を集計するのって意外と大変です。 そこでとても活躍するサービスが『Googleフォーム』で
パソコン

【Windows10】iPhoneのリマインダーやメモをWindowsのPCでも使う方法

iPhoneで使ってるリマインダーやメモをPCでも共有して使いたいと思ったことないですか? ロボタ 僕はめっちゃあります。どのデバイスでも情報を共有できると本当便利ですもんね。 ということで今回
ノートパソコン

【必見】MacBook AirはSSD128GBで十分!ディスク容量を抑えて賢く使う3つの方法!

MacBook Airを初めて購入される人で、SSDの容量に悩んでいる方は多いんではないでしょうか?あとで簡単に追加できないですし、価格も変わってくるので非常に悩ましいところですよね。 ロボタ 僕
パソコン

【3分で解決!】Office2013とOffice2016のプロダクトキーをPCで確認する方法

今回はOffice2013・Office2016のプロダクトキーをPCで確認する方法をお伝えします。コマンドプロンプトを利用して、プロダクトキーの下5桁を簡単に確認することができます。
ノートパソコン

【NEC VersaPro J (VH-4) レビュー】917gの超軽量モデルで11時間バッテリー搭載!持ち運びが多い方におすすめ!

外出先でも家でもバリバリ仕事をしたいけど、ノートPCの持ち運びが面倒だから小型のスペックの低いノートパソコンを使ってるという方にオススメしたいのが、NECのVersaPro J(VH-4)です。
パソコン

【EO Travel Backpack レビュー】PCリュックならIncaseがおすすめ!豊富なポケットと収納力が便利すぎる!

どうも、ROBOTA(@robota_g)です。 今回はガジェット好きな方がきっと欲しくなるリュックについて、ご紹介したいと思います。 というのも、最近ノートパソコンを持ち運ぶことが多くなりカバ
パソコン

Gmailのアーカイブって何?活用場面や使い方について解説

Gmailを利用中の方に質問です。 ロボタ 「アーカイブ」という機能はご存知ですか? Gmailを触ってると、操作ミスでメールが消えた!ゴミ箱にもない!っていうことがありますよね。 これがア
パソコン

【無料版あり】失ったデータを簡単に復元できるEaseUS Data Recovery Wizardの使い方と評判

皆さんはパソコンを使っていて「間違えてデータ消してしまった!」っていうことはありませんか?頑張って作成した資料のデータが消えてしまった時のショックは絶望的ですよね… マシーンくん もう何もかも、やる気
パソコン

【Windows10】IEでファイルをダウンロードできなくなった時の3つの解決策

最近はGoogle Chromeが便利すぎてIEを使うことがなかったんですが、仕事の関係で久しぶりにIEを使ってみたところ、まさかのトラブルが発生しました。 ファイルをダウンロードできないっ!!
ガジェット

【FileHub RP-WD009レビュー】 1台3役の優れモノ!ワイヤレスカードリーダー機能の他に、ルーター機能とバッテリー機能も搭載!

RAVPowerからガジェット好きを唸らせるような製品が登場してしまいました。 それが「File Hub RP-WD009」という多機能ワイヤレスカードリーダーです。NASのような働きを、超コンパ
タイトルとURLをコピーしました